複数辞典一括検索+

2 【植物】 (シダ類などの)胞子嚢.🔗🔉

2 【植物】 (シダ類などの)胞子嚢.

o・thcal /-k, -k←/ adj.🔗🔉

o・thcal /-k, -k←/ adj.

《1851-56》 ← NL 〜: ⇒oo-, theca🔗🔉

《1851-56》 ← NL 〜: ⇒oo-, theca o・o・tid /td | -/

n. 【動物】 (減数分裂 (reduction division) 後の)卵細胞, オーチッド.🔗🔉

n. 【動物】 (減数分裂 (reduction division) 後の)卵細胞, オーチッド.

《1908》 ← OO-+(SPERMA)TID🔗🔉

《1908》 ← OO-+(SPERMA)TID o・o・type /tp | ()-/

n. 【動物】 卵形成腔《吸虫類および条虫類の複合卵が形成される小さい袋状部》.🔗🔉

n. 【動物】 卵形成腔《吸虫類および条虫類の複合卵が形成される小さい袋状部》.

1888🔗🔉

1888 ooze /z/

vi.🔗🔉

vi.

1 〈水分が〉〔小穴・隙間などから〕にじみ出る; だらだら[じくじく]流れ出る 〔from, out of〕.🔗🔉

1 〈水分が〉〔小穴・隙間などから〕にじみ出る; だらだら[じくじく]流れ出る 〔from, out of〕.

・The spring oozes out of a rock. 泉は岩の間からわき出る.🔗🔉

・The spring oozes out of a rock. 泉は岩の間からわき出る.

・Blood was oozing from the wound.🔗🔉

・Blood was oozing from the wound.

研究社新英和大辞典 ページ 209104