複数辞典一括検索+![]()
![]()
5a 【生物】 定位《生物が外界の状態に反応してその体の位置・方向を定めること》.🔗⭐🔉
5a 【生物】 定位《生物が外界の状態に反応してその体の位置・方向を定めること》.
b 【動物】 (特に, 伝書バト・渡り鳥などの)帰巣本能.🔗⭐🔉
b 【動物】 (特に, 伝書バト・渡り鳥などの)帰巣本能.
6 【化学】 配向, 定位.🔗⭐🔉
6 【化学】 配向, 定位.
7a (ある物を)東に向くように置くこと.🔗⭐🔉
7a (ある物を)東に向くように置くこと.
b 主祭壇が東に入口が西にあるように教会を建てること.🔗⭐🔉
b 主祭壇が東に入口が西にあるように教会を建てること.
c 足を東向きにして死体を埋葬すること.🔗⭐🔉
c 足を東向きにして死体を埋葬すること.
〜・al adj.🔗⭐🔉
〜・al adj.
1839
🔗⭐🔉
1839
o・ri・ent・ed /
ri
n
d | -t
d/
adj. 〈人・物事が〉(思想・感情面などで)方向づけられた, 志向性の, (何かに)重点を置く; (何かに)関連のある.🔗⭐🔉
adj. 〈人・物事が〉(思想・感情面などで)方向づけられた, 志向性の, (何かに)重点を置く; (何かに)関連のある.
・a philosophically oriented writer 哲学的志向[傾向]の作家.🔗⭐🔉
・a philosophically oriented writer 哲学的志向[傾向]の作家.
・a growth-oriented policy 経済成長優先の政策.🔗⭐🔉
・a growth-oriented policy 経済成長優先の政策.
・a male-oriented world 男性中心の社会.🔗⭐🔉
・a male-oriented world 男性中心の社会.
1918
🔗⭐🔉
1918
o・ri・en・teer /
ri
nt
, -ri
n- | 
ri
nt
(r,
r-, -ri
n-/
研究社新英和大辞典 ページ 209436。