複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【化学】 エノルピルビン酸-2-リン酸塩[エステル] 《phosphopyruvate ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 エノルピルビン酸-2-リン酸塩[エステル] 《phosphopyruvate ともいう》.
《1956》 ← PHOSPHO-+ENOL+PYRUVATE
🔗⭐🔉
《1956》 ← PHOSPHO-+ENOL+PYRUVATE
ph
spho・
nol・pyr
vic
cid
n. 【化学】 エノルピルビン酸-2-リン酸 (CH2=C(OPO3H2)COOH) 《炭水化物の解糖代謝の際の中間体》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 エノルピルビン酸-2-リン酸 (CH2=C(OPO3H2)COOH) 《炭水化物の解糖代謝の際の中間体》.
《1959》: ⇒↑, -ic1
🔗⭐🔉
《1959》: ⇒↑, -ic1
ph
spho・fr
cto・k
nase
n. 【生化学】 ホスホフルクトキナーゼ《果糖に加リンさせる酵素; 解糖系で重要な酵素》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 ホスホフルクトキナーゼ《果糖に加リンさせる酵素; 解糖系で重要な酵素》.
《1947》: ← PHOSPHO-+FRUCTO(SE)+KINASE
🔗⭐🔉
《1947》: ← PHOSPHO-+FRUCTO(SE)+KINASE
ph
spho・gl
co・m
tase
n. 【生化学】 ホスホグルコムターゼ《グルコース-6-リン酸をグルコース-1-リン酸に変える酵素; 炭水化物代謝に大切な酵素》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 ホスホグルコムターゼ《グルコース-6-リン酸をグルコース-1-リン酸に変える酵素; 炭水化物代謝に大切な酵素》.
《1938》 ← PHOSPHO-+GLUCO-+mutase (← L m
t
re to change+-ASE)
🔗⭐🔉
《1938》 ← PHOSPHO-+GLUCO-+mutase (← L m
t
re to change+-ASE)
ph
spho・glycer
ldehyde
研究社新英和大辞典 ページ 212023。