複数辞典一括検索+

2 《まれ》 リン光性物質, リン光体.🔗🔉

2 《まれ》 リン光性物質, リン光体.

3 [P-] =Phosphor.🔗🔉

3 [P-] =Phosphor.

《1629》 ← NL 〜 ← L Phsphorus morning star Gk phsphros light-bringer ← phs light+-🔗🔉

《1629》 ← NL 〜 ← L Phsphorus morning star Gk phsphros light-bringer ← phs light+-phros '-PHORE' phsphorus 32 /-it | -ti-/

n. 【化学】 リン 32 《リンの放射性同位体; 化学・生化学の研究におけるトレーサー (tracer) として病気の診断・治療に使われる; 記号32P》.🔗🔉

n. 【化学】 リン 32 《リンの放射性同位体; 化学・生化学の研究におけるトレーサー (tracer) として病気の診断・治療に使われる; 記号32P》. phsphorus necrsis

n. 【病理】 燐壊死(んえ) 《リンを扱う労働者があごの骨を冒される病気; 俗に phossy jaw という》.🔗🔉

n. 【病理】 燐壊死(んえ) 《リンを扱う労働者があごの骨を冒される病気; 俗に phossy jaw という》.

1898🔗🔉

1898 phsphorus oxychlride

n. 【化学】 オキシ塩化リン (POCl) 《空気中で発煙する揮発性の液体》.🔗🔉

n. 【化学】 オキシ塩化リン (POCl) 《空気中で発煙する揮発性の液体》. phsphorus pentachlride

研究社新英和大辞典 ページ 212033