複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生化学】 光色素 (visual pigment) 《光の作用によってその特質が変化する色素》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 光色素 (visual pigment) 《光の作用によってその特質が変化する色素》.
1937
🔗⭐🔉
1937
ph
to・pl
y
n. 劇映画 (photodrama); 劇映画の台本[スクリプト].🔗⭐🔉
n. 劇映画 (photodrama); 劇映画の台本[スクリプト].
1910
🔗⭐🔉
1910
ph
to・pl
yer
n. 映画俳優.🔗⭐🔉
n. 映画俳優.
ph
to・polar
meter
n. 【光学】 望遠写真偏光計《惑星面・太陽面の光の偏光状態を測定するための望遠鏡と偏光計の働きを兼ねた器械》.🔗⭐🔉
n. 【光学】 望遠写真偏光計《惑星面・太陽面の光の偏光状態を測定するための望遠鏡と偏光計の働きを兼ねた器械》.
← PHOTO-+POLARIMETER
🔗⭐🔉
← PHOTO-+POLARIMETER
ph
to・p
lymer
n. 【印刷】 感光性樹脂《版を作るのに用いる感光性の高分子化合物》.🔗⭐🔉
n. 【印刷】 感光性樹脂《版を作るのに用いる感光性の高分子化合物》.
1932
🔗⭐🔉
1932
ph
to・polymeriz
tion
n. 【化学】 光(ひかり)重合《光照射によって引き起こされる重合》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 光(ひかり)重合《光照射によって引き起こされる重合》.
⇒↑, -ization
🔗⭐🔉
⇒↑, -ization
ph
to・p
sitive
adj.🔗⭐🔉
adj.
1 【物理】 光の吸収によって電気伝導度の増大する.🔗⭐🔉
1 【物理】 光の吸収によって電気伝導度の増大する.
2 【動物】 (ガなどのように)正の走光性の.🔗⭐🔉
2 【動物】 (ガなどのように)正の走光性の.
1914
🔗⭐🔉
1914
ph
to・pr
nt
研究社新英和大辞典 ページ 212074。