複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1857》 ← NL 〜: ⇒phyllo-, -taxis
🔗⭐🔉
《1857》 ← NL 〜: ⇒phyllo-, -taxis
phyl・lo・tax・y /f
l
t
ksi/
「葉が…の, …の葉をもった」の意の形容詞連結形.🔗⭐🔉
「葉が…の, …の葉をもった」の意の形容詞連結形.
・diphyllous, monophyllous.🔗⭐🔉
・diphyllous, monophyllous.
← NL -phyllus ← Gk -phullos ← ph
llon leaf: ⇒-ous
🔗⭐🔉
← NL -phyllus ← Gk -phullos ← ph
llon leaf: ⇒-ous
phyl・lox・e・ra /f
l
(
)ks
r
, -l
k-, f
l
(
)ks
r
| f
l
ks
r
, f
l
ks
r
/
n. (pl. -e・rae /-ri
/, 〜s) 【昆虫】 ネアブラムシ属 (Viteus🔗⭐🔉
n. (pl. -e・rae /-ri
/, 〜s) 【昆虫】 ネアブラムシ属 (Viteus) の昆虫の総称; (特に)ブドウネアブラムシ (V. vitifolii) 《ブドウなどの根や葉を食い荒らす大害虫》.
研究社新英和大辞典 ページ 212121。