複数辞典一括検索+

← Port. pequeno boy, child🔗🔉

← Port. pequeno boy, child pick・ing /pk/

n.🔗🔉

n.

1a 摘み取り, 採集; 摘み取り物[高], 採集物[高].🔗🔉

1a 摘み取り, 採集; 摘み取り物[高], 採集物[高].

b (つるはしなどで)掘る[られる]こと, つっつき; (指先などでの)ほじくり.🔗🔉

b (つるはしなどで)掘る[られる]こと, つっつき; (指先などでの)ほじくり.

2 [pl.] (鶏の餌になる)食べ残し, 残り[余り]物 (scraps); 摘み残り, 落ちこぼれ (gleanings).🔗🔉

2 [pl.] (鶏の餌になる)食べ残し, 残り[余り]物 (scraps); 摘み残り, 落ちこぼれ (gleanings).

3 [pl.] 《口語》🔗🔉

3 [pl.] 《口語》

a 盗品, 分捕品(の分け前).🔗🔉

a 盗品, 分捕品(の分け前).

b (特に, 不当な)報酬, 役得, もうけ.🔗🔉

b (特に, 不当な)報酬, 役得, もうけ.

・There are some easy pickings to be made in that job. その仕事からは労せずして役得にありつける.🔗🔉

・There are some easy pickings to be made in that job. その仕事からは労せずして役得にありつける.

4 なま焼けれんが《野積み焼きれんがの外部に窯壁として用いる》.🔗🔉

4 なま焼けれんが《野積み焼きれんがの外部に窯壁として用いる》.

a1338》: ← PICK+-ING🔗🔉

a1338》: ← PICK+-ING pick・le /pk/

n.🔗🔉

n.

1 漬け汁《魚・肉・野菜類などを保存や風味付けのために漬ける, 主に塩や酢などで作った液体》.🔗🔉

1 漬け汁《魚・肉・野菜類などを保存や風味付けのために漬ける, 主に塩や酢などで作った液体》.

2 《米》 [しばしば pl.] ピクルス, 漬物, 塩漬物; (特に)きゅうりの漬物.🔗🔉

2 《米》 [しばしば pl.] ピクルス, 漬物, 塩漬物; (特に)きゅうりの漬物.

研究社新英和大辞典 ページ 212216