複数辞典一括検索+![]()
![]()
4 【動物】 クラゲのかさ (umbrella).🔗⭐🔉
4 【動物】 クラゲのかさ (umbrella).
5 【気象】 ずきん雲《積雲型の雲の上に現れる帽子や頭巾の形をした雲》.🔗⭐🔉
5 【気象】 ずきん雲《積雲型の雲の上に現れる帽子や頭巾の形をした雲》.
《1760》 ← NL 〜 ← L p
leus, p
leum felt cap: ⇒pile3
🔗⭐🔉
《1760》 ← NL 〜 ← L p
leus, p
leum felt cap: ⇒pile3
p
le・w
rt
n. 【植物】🔗⭐🔉
n. 【植物】
1 =lesser celandine 《根は痔 (piles) の治療に用いられた》.🔗⭐🔉
1 =lesser celandine 《根は痔 (piles) の治療に用いられた》.
3 ホナガアオゲイトウ (prince's-feather).🔗⭐🔉
3 ホナガアオゲイトウ (prince's-feather).
4 ダンドボロギク (Erechtites hieracifolia) 《北米産キク科の茎を抱く線状披針形の葉をもつ一年草》.🔗⭐🔉
4 ダンドボロギク (Erechtites hieracifolia) 《北米産キク科の茎を抱く線状披針形の葉をもつ一年草》.
《1578》 ← PILE4+WORT2
🔗⭐🔉
《1578》 ← PILE4+WORT2
pil・fer /p
f
| -f
(r/
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 (つまらない物を)盗む, くすねる (⇒steal SYN).🔗⭐🔉
1 (つまらない物を)盗む, くすねる (⇒steal SYN).
2 〔…から〕抜き荷する 〔from〕.🔗⭐🔉
2 〔…から〕抜き荷する 〔from〕.
vi. こそこそ盗む, くすねる, こそ泥を働く (filch).🔗⭐🔉
vi. こそこそ盗む, くすねる, こそ泥を働く (filch).
研究社新英和大辞典 ページ 212346。