複数辞典一括検索+

《1909》 ← PITUITARY+-IN🔗🔉

《1909》 ← PITUITARY+-IN pit・u・ri /ptri/

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1 ピチュリー (Duboisia hopwoodii) 《オーストラリア産ナス科の低木; ニコチンを含み, 原住民はこれから興奮剤を作る; pitchery ともいう》.🔗🔉

1 ピチュリー (Duboisia hopwoodii) 《オーストラリア産ナス科の低木; ニコチンを含み, 原住民はこれから興奮剤を作る; pitchery ともいう》.

2 ピチュリー《ピチュリーから採る興奮剤》.🔗🔉

2 ピチュリー《ピチュリーから採る興奮剤》.

《1863》 ← Austral. 《現地語》🔗🔉

《1863》 ← Austral. 《現地語》 pt vper

n. 【動物】 米大陸・アジアなどに生息するマムシ亜科の毒ヘビの総称《上あごの両側にピット器官と呼ばれる温度を感知するくぼみをもつ; ハブ (Trimeresurus🔗🔉

n. 【動物】 米大陸・アジアなどに生息するマムシ亜科の毒ヘビの総称《上あごの両側にピット器官と呼ばれる温度を感知するくぼみをもつ; ハブ (Trimeresurus flavoviridis), マムシ (Agkistrodon halys), ガラガラヘビ (rattlesnake) など》.

1885🔗🔉

1885 pt・wod

n. 【鉱山】 坑木《木材; cf. pitprop》.🔗🔉

n. 【鉱山】 坑木《木材; cf. pitprop》.

1841🔗🔉

1841 pit・y /pi | -ti/

n.🔗🔉

n.

1 (他人の不幸などに対する)哀れみ, 同情 (compassion).🔗🔉

1 (他人の不幸などに対する)哀れみ, 同情 (compassion).

研究社新英和大辞典 ページ 212586