複数辞典一括検索+![]()
![]()
c 〔商会などへ〕〈注文を〉出す (give) 〔with〕; …の注文を出す, 申し込む, 依頼する (apply for).🔗⭐🔉
c 〔商会などへ〕〈注文を〉出す (give) 〔with〕; …の注文を出す, 申し込む, 依頼する (apply for).
・He placed an order for 1,000 pairs of shoes with the firm. その商会に靴千足の発注をした.🔗⭐🔉
・He placed an order for 1,000 pairs of shoes with the firm. その商会に靴千足の発注をした.
・place a bet かけを申し出る.🔗⭐🔉
・place a bet かけを申し出る.
・place a telephone call 電話をかける.🔗⭐🔉
・place a telephone call 電話をかける.
・place one's insurance with the company 保険会社に保険加入を申し込む.🔗⭐🔉
・place one's insurance with the company 保険会社に保険加入を申し込む.
5a [しばしば目的語+前置詞または as 付きの句を伴って] 〈人〉に仕事[勤め口]を見つけてやる; 〈孤児など〉に家[里親]を世話する.🔗⭐🔉
5a [しばしば目的語+前置詞または as 付きの句を伴って] 〈人〉に仕事[勤め口]を見つけてやる; 〈孤児など〉に家[里親]を世話する.
・Can you place this girl as a typist? この少女にタイピストの職を世話してくれませんか.🔗⭐🔉
・Can you place this girl as a typist? この少女にタイピストの職を世話してくれませんか.
・All physically handicapped persons should be placed in remunerative positions. 身体障害者はすべて十分な報酬の得られる職に就けるようにすべきである.🔗⭐🔉
・All physically handicapped persons should be placed in remunerative positions. 身体障害者はすべて十分な報酬の得られる職に就けるようにすべきである.
研究社新英和大辞典 ページ 212627。