複数辞典一括検索+![]()
![]()
5 (人に対する)行為, 仕打ち (conduct). ★今は次のような句以外には用いない.🔗⭐🔉
5 (人に対する)行為, 仕打ち (conduct). ★今は次のような句以外には用いない.
・foul play 卑劣な行為, 裏切り行為.🔗⭐🔉
・foul play 卑劣な行為, 裏切り行為.
・⇒fair play.🔗⭐🔉
・⇒fair play.
6 賭事, 賭博, 博打(ばくち).🔗⭐🔉
6 賭事, 賭博, 博打(ばくち).
7 いたずら, 戯れ, 冗談 (joke); しゃれ (pun).🔗⭐🔉
7 いたずら, 戯れ, 冗談 (joke); しゃれ (pun).
・a play of words 《古》 詭弁(きべん).🔗⭐🔉
・a play of words 《古》 詭弁(きべん).
・a play on words しゃれ, 地口.🔗⭐🔉
・a play on words しゃれ, 地口.
8 戯曲, 劇, 脚本 (drama); 芝居, 演劇.🔗⭐🔉
8 戯曲, 劇, 脚本 (drama); 芝居, 演劇.
・a play by Shakespeare シェークスピア作の劇.🔗⭐🔉
・a play by Shakespeare シェークスピア作の劇.
・a play within a play 劇中劇.🔗⭐🔉
・a play within a play 劇中劇.
・put on a play 劇を上演する.🔗⭐🔉
・put on a play 劇を上演する.
・see an amusing play 面白い芝居を見る.🔗⭐🔉
・see an amusing play 面白い芝居を見る.
・go to [be at] the play 芝居見物に行く[見物中である].🔗⭐🔉
・go to [be at] the play 芝居見物に行く[見物中である].
研究社新英和大辞典 ページ 212817。