複数辞典一括検索+![]()
![]()
《1551》
F polaire
ML pol
ris ← L polus 'POLE2': ⇒-ar1
🔗⭐🔉
《1551》
F polaire
ML pol
ris ← L polus 'POLE2': ⇒-ar1
p
lar
xis
n.🔗⭐🔉
n.
1 【物理】 極性軸《地球の自転軸に平行な直線》.🔗⭐🔉
1 【物理】 極性軸《地球の自転軸に平行な直線》.
2 【数学】 原線, 始線《極座標系で角を測り始める出発点となる半直線》.🔗⭐🔉
2 【数学】 原線, 始線《極座標系で角を測り始める出発点となる半直線》.
1816
🔗⭐🔉
1816
p
lar b
ar
n. 【動物】 ホッキョクグマ, シロクマ (Thalarctos (or Ursus) maritimus).🔗⭐🔉
n. 【動物】 ホッキョクグマ, シロクマ (Thalarctos (or Ursus) maritimus).
1781
🔗⭐🔉
1781
p
lar b
dy
n. 【生物】 極体《polocyte ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【生物】 極体《polocyte ともいう》.
1888
🔗⭐🔉
1888
p
lar c
p
n. 【天文】 極冠《火星の両極付近に見える白く輝いた部分; 火星の季節により大きさが変化する》.🔗⭐🔉
n. 【天文】 極冠《火星の両極付近に見える白く輝いた部分; 火星の季節により大きさが変化する》.
1894
🔗⭐🔉
1894
p
lar c
ll
n. 【生物】 極細胞.🔗⭐🔉
n. 【生物】 極細胞.
p
lar c
rcle
1551
🔗⭐🔉
1551
p
lar contin
ntal
研究社新英和大辞典 ページ 213170。