複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. [pl.] 【数学】 極座標(系) 《平面上の点を, 極 (pole) からの距離と原線 (polar axis) からの角とで表す座標系》.🔗⭐🔉
n. [pl.] 【数学】 極座標(系) 《平面上の点を, 極 (pole) からの距離と原線 (polar axis) からの角とで表す座標系》.
1816
🔗⭐🔉
1816
p
lar c
rve
n. 【数学】 極座標曲線《極座標の方程式で表された曲線》.🔗⭐🔉
n. 【数学】 極座標曲線《極座標の方程式で表された曲線》.
1831
🔗⭐🔉
1831
p
lar d
stance
n. 【天文】 極距離 (codeclination).🔗⭐🔉
n. 【天文】 極距離 (codeclination).
1816
🔗⭐🔉
1816
p
lar equ
tion
n. 【数学】 極方程式.🔗⭐🔉
n. 【数学】 極方程式.
1848
🔗⭐🔉
1848
p
lar fr
nt
n. 【気象】 極前線.🔗⭐🔉
n. 【気象】 極前線.
1920
🔗⭐🔉
1920
Po・la・ri /p
l
ri, po
- | p
(
)-/
n. ポラーリ《イタリア語系の語彙を特徴とする英語の俗語[隠語]; 18 世紀以来劇場・サーカス関係者, 同性愛者の間で用いられてきた; Parlyaree ともいう》.🔗⭐🔉
n. ポラーリ《イタリア語系の語彙を特徴とする英語の俗語[隠語]; 18 世紀以来劇場・サーカス関係者, 同性愛者の間で用いられてきた; Parlyaree ともいう》.
《1933》 Parlyaree ← It. palare to speak
🔗⭐🔉
《1933》 Parlyaree ← It. palare to speak
po・lar・im・e・ter /p
l
r
m

| p
l
r
m
t
(r/
研究社新英和大辞典 ページ 213171。