複数辞典一括検索+

1 偏光計《光の偏光度を測定する装置》.🔗🔉

1 偏光計《光の偏光度を測定する装置》.

2 偏光鏡 (polariscope).🔗🔉

2 偏光鏡 (polariscope).

po・lar・i・met・ric /polrmtrk, -lr- | plr🔗🔉

po・lar・i・met・ric /polrmtrk, -lr- | plr-←/ adj.

c1859》 ← POLAR+-I-+-METER🔗🔉

c1859》 ← POLAR+-I-+-METER po・lar・im・e・try /plrmtri | plrm-/

n. 【光学】 偏光測定.🔗🔉

n. 【光学】 偏光測定.

《1864》: ⇒-metry🔗🔉

《1864》: ⇒-metry Po・lar・is /plrs, po-, -lr- | p()lrs, -lr-/

n.🔗🔉

n.

1 【天文】 北極星《こぐま(小熊)座 (Ursa Minor) の α 星で 2.0 等星; 現在は北極より 1 度離れている; the North Star, the polestar ともいう》.🔗🔉

1 【天文】 北極星《こぐま(小熊)座 (Ursa Minor) の α 星で 2.0 等星; 現在は北極より 1 度離れている; the North Star, the polestar ともいう》.

2 【米軍】 ポラリス《通例潜航中の潜水艦から発射できる核弾頭つき弾道弾》. ★【英軍】 では /p()lrs/ が普通.🔗🔉

2 【米軍】 ポラリス《通例潜航中の潜水艦から発射できる核弾頭つき弾道弾》. ★【英軍】 では /p()lrs/ が普通.

研究社新英和大辞典 ページ 213172