複数辞典一括検索+![]()
![]()
n. 【生化学】 ポリメラーゼ《ヌクレオチド (nucleotide) を結合させポリヌクレオチドを形成する酵素の一般名称》.🔗⭐🔉
n. 【生化学】 ポリメラーゼ《ヌクレオチド (nucleotide) を結合させポリヌクレオチドを形成する酵素の一般名称》.
《1958》: ⇒↑, -ase
🔗⭐🔉
《1958》: ⇒↑, -ase
pol・y・mer・ic /p
(
)l
m
r
k | p
l
-←/
adj. 【化学】🔗⭐🔉
adj. 【化学】
1 〈化合物が〉異量の.🔗⭐🔉
1 〈化合物が〉異量の.
2 重合体 (polymer) の, 重合の.🔗⭐🔉
2 重合体 (polymer) の, 重合の.
p
l・y・m
r・i・cal・ly adv.🔗⭐🔉
p
l・y・m
r・i・cal・ly adv.
l・y・m
r・i・cal・ly adv.
《1833》
G polymerisch ← Gk polumer
s having many parts (← polu 'POLY-'+m
ros part)+-🔗⭐🔉
《1833》
G polymerisch ← Gk polumer
s having many parts (← polu 'POLY-'+m
ros part)+-isch '-IC1': スウェーデンの化学者 Baron J. J. Berzelius の造語 (1830)
po・lym・er・ism /p
l
m
r
z
, p
(
)l
m
- | p
l
m-, p
-, p
l
m-/
研究社新英和大辞典 ページ 213309。