複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【化学】 異量《化合物の元素の百分率組織が同一で, 異なった分子量をもつ現象》.🔗⭐🔉
1 【化学】 異量《化合物の元素の百分率組織が同一で, 異なった分子量をもつ現象》.
2 【生物】 多部分から成ること.🔗⭐🔉
2 【生物】 多部分から成ること.
3 【植物】 複合輪生.🔗⭐🔉
3 【植物】 複合輪生.
《1833》 ← POLYMER+-ISM: cf. F polym
risme
🔗⭐🔉
《1833》 ← POLYMER+-ISM: cf. F polym
risme
po・lym・er・i・za・tion /p
l
m
r
z


n, p
(
)l
m- | p
l
m
ra
-, p
l
m-/
n. 【化学】 重合《同一の化合部の分子が 2 個以上結合して新たな化合物となること》.🔗⭐🔉
n. 【化学】 重合《同一の化合部の分子が 2 個以上結合して新たな化合物となること》.
1872
🔗⭐🔉
1872
po・lym・er・ize /p
l
m
r
z, p
(
)l
m
- | p
l
m-, p
l
m-/
vi., vt. 【化学】 重合する[させる].🔗⭐🔉
vi., vt. 【化学】 重合する[させる].
・a highly polymerized compound 高分子化合物.🔗⭐🔉
・a highly polymerized compound 高分子化合物.
研究社新英和大辞典 ページ 213310。