複数辞典一括検索+![]()
![]()
・a cooking pot 調理鍋.🔗⭐🔉
・a cooking pot 調理鍋.
・If ifs and ans [an's] were pots and pans (, there'd be no trade for tinkers). 《諺》 物事が望み通りいくものなら(浮世は楽なものだ).🔗⭐🔉
・If ifs and ans [an's] were pots and pans (, there'd be no trade for tinkers). 《諺》 物事が望み通りいくものなら(浮世は楽なものだ).
・A little pot is soon hot. 《諺》 小鍋はすぐ熱くなる《小人(しょうじん)は怒りやすい》.🔗⭐🔉
・A little pot is soon hot. 《諺》 小鍋はすぐ熱くなる《小人(しょうじん)は怒りやすい》.
・A watched pot is long in boiling [takes long to boil]. 《諺》 じっと見ていると鍋は煮え立たない《待つ身は長い》.🔗⭐🔉
・A watched pot is long in boiling [takes long to boil]. 《諺》 じっと見ていると鍋は煮え立たない《待つ身は長い》.
・The pot calls [is calling] the kettle black. 《諺》 自分のことを棚に上げて相手を非難する, 「目くそ鼻くそを笑う」.🔗⭐🔉
・The pot calls [is calling] the kettle black. 《諺》 自分のことを棚に上げて相手を非難する, 「目くそ鼻くそを笑う」.
【日英比較】 日本語の「ポット」は「魔法瓶」の意味で用いられるが, 英語の pot にはその意味はない. ⇒jar 【日英🔗⭐🔉
【日英比較】 日本語の「ポット」は「魔法瓶」の意味で用いられるが, 英語の pot にはその意味はない. ⇒jar 【日英比較】
b (白鑞(しろめ)(pewter) などの)茶碗, コップ, ジョッキ; 《豪》 (ビールを量る)ます.🔗⭐🔉
b (白鑞(しろめ)(pewter) などの)茶碗, コップ, ジョッキ; 《豪》 (ビールを量る)ます.
研究社新英和大辞典 ページ 213678。