複数辞典一括検索+

――――――――――――――――――――――――――――――🔗🔉

―――――――――――――――――――――――――――――― pun・gey /pgi/

n. 【海事】 パンギー《米国 Chesapeake 湾で使われる漁業用平底帆船; 船体は幅広く船首・船尾は共にとがり, 普通は縦帆艤装》.🔗🔉

n. 【海事】 パンギー《米国 Chesapeake 湾で使われる漁業用平底帆船; 船体は幅広く船首・船尾は共にとがり, 普通は縦帆艤装》.

《1854》 ← ?🔗🔉

《1854》 ← ? pun・gi /pgi/

n. プーンギ《インドの蛇使いが用いる鼻笛 (nose flute); poogye ともいう》.🔗🔉

n. プーンギ《インドの蛇使いが用いる鼻笛 (nose flute); poogye ともいう》.

Hindi pug, pg: cf. poogye🔗🔉

Hindi pug, pg: cf. poogye pun・gy /pgi/

n. 【海事】 =pungey.🔗🔉

n. 【海事】 =pungey. Pu・nic /pjnk/

adj.🔗🔉

adj.

1 古代カルタゴ (Carthage) の; カルタゴ人の.🔗🔉

1 古代カルタゴ (Carthage) の; カルタゴ人の.

2 (古代ローマ人からみて)信義のない (faithless), 裏切りの (perfidious).🔗🔉

2 (古代ローマ人からみて)信義のない (faithless), 裏切りの (perfidious).

Punic faith [fidelity] カルタゴ人の信義, (すなわち)不信, 裏切り (perfidy) (cf. fides Punica).🔗🔉

Punic faith [fidelity] カルタゴ人の信義, (すなわち)不信, 裏切り (perfidy) (cf. fides Punica).

研究社新英和大辞典 ページ 215265