複数辞典一括検索+![]()
![]()
Qu・fu /t

f
; Chin. t
f
/🔗⭐🔉
Qu・fu /t

f
; Chin. t
f
/
n. 曲阜(チューフー) 《中国山東省 (Shandong) 中南部西寄りの都市; 周代の魯国の都で孔子の生地》.


f
; Chin. t
f
/
n. 曲阜(チューフー) 《中国山東省 (Shandong) 中南部西寄りの都市; 周代の魯国の都で孔子の生地》.
quib・ble /kw
b
/🔗⭐🔉
quib・ble /kw
b
/
n.
1a (つべこべ言う)文句, つまらぬ批判, 難癖.
b (ささいな事を取り上げたりして大切な事をはぐらかすような)逃げ口上, 言い抜け, 屁理屈, こじつけ (equivocation).
2 《古》 だじゃれ, 地口 (pun).
vi.
1a 揚げ足取り[あら探し]をする (cavil, carp).
b (つまらない事で)口論する (bicker).
2 ごまかす, 言い抜ける, 逃げ口上を言う (equivocate).
3 《古》 地口を使う.
qu
b・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/ n.
n.: 《1611》 (dim.) ← 《廃》 quib gibe
L quibus (dat. & abl. pl.) ← qu
who, which. ― v.: 《a1629》 ← (n.)
b
/
n.
1a (つべこべ言う)文句, つまらぬ批判, 難癖.
b (ささいな事を取り上げたりして大切な事をはぐらかすような)逃げ口上, 言い抜け, 屁理屈, こじつけ (equivocation).
2 《古》 だじゃれ, 地口 (pun).
vi.
1a 揚げ足取り[あら探し]をする (cavil, carp).
b (つまらない事で)口論する (bicker).
2 ごまかす, 言い抜ける, 逃げ口上を言う (equivocate).
3 《古》 地口を使う.
qu
b・bler /-b
, -bl
| -b
(r, -bl-/ n.
n.: 《1611》 (dim.) ← 《廃》 quib gibe
L quibus (dat. & abl. pl.) ← qu
who, which. ― v.: 《a1629》 ← (n.)
研究社新英和大辞典 ページ 215798。