複数辞典一括検索+

3 《古》 地口を使う.🔗🔉

3 《古》 地口を使う.

qub・bler /-b, -bl | -b(r, -bl-/ n.🔗🔉

qub・bler /-b, -bl | -b(r, -bl-/ n.

n.: 《1611》 (dim.) ← 《廃》 quib gibe L quibus (dat. & abl. pl.) ← qu who, which. ― v.: 《a1629》 ← (n.)🔗🔉

n.: 《1611》 (dim.) ← 《廃》 quib gibe L quibus (dat. & abl. pl.) ← qu who, which. ― v.: 《a1629》 ← (n.) qub・bling /-bl, -b-/

adj. 屁理屈の, こじつけの; 言い抜けの.🔗🔉

adj. 屁理屈の, こじつけの; 言い抜けの.

quibbling criticism.🔗🔉

quibbling criticism.

n. 屁理屈, こじつけ; 言い抜け.🔗🔉

n. 屁理屈, こじつけ; 言い抜け.

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

1628🔗🔉

1628 Qui・be・ron /kbr(), -r; F. kib/

n. キブロン半島《フランス北西部, Brittany 南部にある半島; 七年戦争中の 1759 年, 近くで英仏の海戦があった》.🔗🔉

n. キブロン半島《フランス北西部, Brittany 南部にある半島; 七年戦争中の 1759 年, 近くで英仏の海戦があった》. quiche /k; F. ki/

n. キッシュ《パイ皿に敷いた生地に, ベーコン・タマネギ・チーズなどを入れて焼いた甘みのないパイの一種》.🔗🔉

n. キッシュ《パイ皿に敷いた生地に, ベーコン・タマネギ・チーズなどを入れて焼いた甘みのないパイの一種》.

研究社新英和大辞典 ページ 215799