複数辞典一括検索+![]()
![]()
r
dium
🔗⭐🔉
r
dium
n. 【化学】 ラジウムA 《放射性壊変によって radon222 (222Rn) から生じるポロニウムの同位体 (218Po)》.
1904
dium
n. 【化学】 ラジウムA 《放射性壊変によって radon222 (222Rn) から生じるポロニウムの同位体 (218Po)》.
1904
r
dium
🔗⭐🔉
r
dium
n. 【化学】 ラジウム B 《radium A (218Po) の放射性壊変によって生じる鉛の同位体 (214Pb) の古典名》.
1904
dium
n. 【化学】 ラジウム B 《radium A (218Po) の放射性壊変によって生じる鉛の同位体 (214Pb) の古典名》.
1904
r
dium
🔗⭐🔉
r
dium
n. 【化学】 ラジウム C 《radium B (214Pb) の放射性壊変によって生じる bismuth の同位体 214Bi の古典名; これから radium D, radium E, radium F が順次生じる》.
1904
dium
n. 【化学】 ラジウム C 《radium B (214Pb) の放射性壊変によって生じる bismuth の同位体 214Bi の古典名; これから radium D, radium E, radium F が順次生じる》.
1904
r
dium s
lfate🔗⭐🔉
r
dium s
lfate
n. 【化学】 硫酸ラジウム (RaSO4) 《水に不溶の白色結晶, 放射線治療用》.
1972
dium s
lfate
n. 【化学】 硫酸ラジウム (RaSO4) 《水に不溶の白色結晶, 放射線治療用》.
1972
研究社新英和大辞典 ページ 216049。
tion