複数辞典一括検索+

・I heard the rattle of hoofs. 馬のひづめの鳴る音を聞いた.🔗🔉

・I heard the rattle of hoofs. 馬のひづめの鳴る音を聞いた.

b (機関銃などの)だだだだっ(という音).🔗🔉

b (機関銃などの)だだだだっ(という音).

・the rattle of a machine-gun fire.🔗🔉

・the rattle of a machine-gun fire.

c 大騒ぎ, わいわい騒ぎ (bustle, racket).🔗🔉

c 大騒ぎ, わいわい騒ぎ (bustle, racket).

2a ぺらぺら, べちゃくちゃ, おしゃべり (chatter).🔗🔉

2a ぺらぺら, べちゃくちゃ, おしゃべり (chatter).

b むだ話.🔗🔉

b むだ話.

c おしゃべりな人, おしゃべり《人》.🔗🔉

c おしゃべりな人, おしゃべり《人》.

3a がらがら鳴る器具.🔗🔉

3a がらがら鳴る器具.

b (おもちゃの)がらがら.🔗🔉

b (おもちゃの)がらがら.

c 夜警のがらがら《昔, 夜警中に危険を感じた時これを振り鳴らして助けを求めた; watchman's rattle ともいう》.🔗🔉

c 夜警のがらがら《昔, 夜警中に危険を感じた時これを振り鳴らして助けを求めた; watchman's rattle ともいう》.

・spring a rattle 〈夜警が〉がらがらを鳴らす.🔗🔉

・spring a rattle 〈夜警が〉がらがらを鳴らす.

d サッカー応援用のガラガラ[鳴子].🔗🔉

d サッカー応援用のガラガラ[鳴子].

4 のど鳴り, ぜんそく, ラッセル音; (死に際に)ごろごろいうのどの音 (death rattle).🔗🔉

4 のど鳴り, ぜんそく, ラッセル音; (死に際に)ごろごろいうのどの音 (death rattle).

5 【動物】 がらがら音を出す器官, (ガラガラヘビの尾の)音響器官.🔗🔉

5 【動物】 がらがら音を出す器官, (ガラガラヘビの尾の)音響器官.

6 【植物】 ゴマノハグサ科オクエゾガラガラ属 (Rhinanthus) の植物の総称; (特に)北半球温帯産の一年草 (R. crista-🔗🔉

6 【植物】 ゴマノハグサ科オクエゾガラガラ属 (Rhinanthus) の植物の総称; (特に)北半球温帯産の一年草 (R. crista-galli) 《熟したさやの中で実が鳴る; yellow rattle ともいう》.

研究社新英和大辞典 ページ 216384