複数辞典一括検索+

・with readiness 快く, 進んで.🔗🔉

・with readiness 快く, 進んで.

・a readiness to place the country first and self last 国を第一にして自分を後にしようという心意気.🔗🔉

・a readiness to place the country first and self last 国を第一にして自分を後にしようという心意気.

・One must have readiness to undertake any difficult task. どんな難事にも進んで当たる覚悟がなければならない.🔗🔉

・One must have readiness to undertake any difficult task. どんな難事にも進んで当たる覚悟がなければならない.

3 迅速, 手早さ (quickness); たやすさ (facility), 容易 (ease); (話の)よどみのなさ.🔗🔉

3 迅速, 手早さ (quickness); たやすさ (facility), 容易 (ease); (話の)よどみのなさ.

readiness of speech [wit] 巧みな弁舌[当意即妙の機知].🔗🔉

readiness of speech [wit] 巧みな弁舌[当意即妙の機知].

4 【教育】 レディネス《子供が一定段階の教育を受け, また一定の行動をする能力を持つ発育上の一段階》.🔗🔉

4 【教育】 レディネス《子供が一定段階の教育を受け, また一定の行動をする能力を持つ発育上の一段階》.

c1350🔗🔉

c1350 read・ing /r | -d/

n.🔗🔉

n.

1a 読むこと, 読書; 朗読 (recital); 読書力.🔗🔉

1a 読むこと, 読書; 朗読 (recital); 読書力.

・practice reading 読み方[朗読]を練習する.🔗🔉

・practice reading 読み方[朗読]を練習する.

英比】 日本語では「読書」というので, 日本人は read books のように books という目的語を付ける傾向があるが, I don't have enough time🔗🔉

英比】 日本語では「読書」というので, 日本人は read books のように books という目的語を付ける傾向があるが, I don't have enough time to read. (読書の時間が十分にない) / I like 〜. (私は読書が好きだ), のように英語では read のみでいうのが普通である.

研究社新英和大辞典 ページ 216498