複数辞典一括検索+![]()
![]()
・come [be restored] to reason 正気に返る.🔗⭐🔉
・come [be restored] to reason 正気に返る.
4 【論理】 理由, 論拠 (logical ground); 前提 (premise), (特に)小前提 (minor premise).🔗⭐🔉
4 【論理】 理由, 論拠 (logical ground); 前提 (premise), (特に)小前提 (minor premise).
5a 【哲学】 理性; (特にカント哲学で)感性, 悟性と区別される推理・理念の能力, (あるいは以上の三つを包括する広義の能力としての)理性.🔗⭐🔉
5a 【哲学】 理性; (特にカント哲学で)感性, 悟性と区別される推理・理念の能力, (あるいは以上の三つを包括する広義の能力としての)理性.
b 【スコラ哲学】 理性《知的な本質直観を意味する intellect と概念・論証の能力である ratio の総称》.🔗⭐🔉
b 【スコラ哲学】 理性《知的な本質直観を意味する intellect と概念・論証の能力である ratio の総称》.
6 《廃》 言説; 意見 (observation).🔗⭐🔉
6 《廃》 言説; 意見 (observation).
7 《廃》 公正 (justice) (do a person 〜).🔗⭐🔉
7 《廃》 公正 (justice) (do a person 〜).
ll the m
re r
ason 《口語》 実にもっとも[当然]なこと.🔗⭐🔉
ll the m
re r
ason 《口語》 実にもっとも[当然]なこと.
・I'm very tired.―All the more reason to go [for going] to bed at once. 疲れた―それならなおのことすぐ寝なさい.🔗⭐🔉
・I'm very tired.―All the more reason to go [for going] to bed at once. 疲れた―それならなおのことすぐ寝なさい.
研究社新英和大辞典 ページ 216568。