複数辞典一括検索+

・disregard [flout] reason 道理を無視する[ばかにする].🔗🔉

・disregard [flout] reason 道理を無視する[ばかにする].

・be open to reason 道理に従う.🔗🔉

・be open to reason 道理に従う.

・make a person see reason 人に道理をわきまえさせる.🔗🔉

・make a person see reason 人に道理をわきまえさせる.

・hear [listen to, see] reason 道理に従う, 〈女・子供などが〉人の言うことを聞き分ける.🔗🔉

・hear [listen to, see] reason 道理に従う, 〈女・子供などが〉人の言うことを聞き分ける.

・speak [talk] reason もっともなことを言う.🔗🔉

・speak [talk] reason もっともなことを言う.

・There is reason in what he says. 彼の言うことにはもっともと思えるものがある.🔗🔉

・There is reason in what he says. 彼の言うことにはもっともと思えるものがある.

3a 推理力, 判断力, 理知, 理性.🔗🔉

3a 推理力, 判断力, 理知, 理性.

・Animals lack [are without] reason. 動物には理性がない.🔗🔉

・Animals lack [are without] reason. 動物には理性がない.

・Whether dogs have [are gifted with] reason is a question of definition. 犬に理性があるかないかは(理性という語の)定義次第だ.🔗🔉

・Whether dogs have [are gifted with] reason is a question of definition. 犬に理性があるかないかは(理性という語の)定義次第だ.

・God and reason [Reason] are identical. 神とはすなわち理性のことである.🔗🔉

・God and reason [Reason] are identical. 神とはすなわち理性のことである.

b 正気 (sanity); 思慮, 分別 (sense); 良識 (good sense).🔗🔉

b 正気 (sanity); 思慮, 分別 (sense); 良識 (good sense).

研究社新英和大辞典 ページ 216567