複数辞典一括検索+![]()
![]()
re・st
r・er /-st
r
| -r
(r/🔗⭐🔉
re・st
r・er /-st
r
| -r
(r/
n. 元へ戻す人[もの].
・a hair restorer 毛生え薬.
1523
r・er /-st
r
| -r
(r/
n. 元へ戻す人[もの].
・a hair restorer 毛生え薬.
1523
re・st
r・ing f
rce /-st
r
-/🔗⭐🔉
re・st
r・ing f
rce /-st
r
-/
n. 【物理】 復原力《平衡状態にない物体に作用してそれを平衡状態に引き戻すように作用する力; restoring torque ともいう》.
r・ing f
rce /-st
r
-/
n. 【物理】 復原力《平衡状態にない物体に作用してそれを平衡状態に引き戻すように作用する力; restoring torque ともいう》.
restr.🔗⭐🔉
restr.
《略》 restaurant.
re・strain /r
str
n/🔗⭐🔉
re・strain /r
str
n/
vt.
1a 〈人などを〉制止する, 阻む, 牽制(けんせい)する 〔from〕.
・restrain a person from wasting his property 人に財産を浪費させない.
・restrain a person from interference 人に干渉をさせない.
b 〈怒り・欲望・涙・笑いなどを〉抑制する, 束縛する, 止める, 制限する, 抑える.
・restrain one's anger [desire, curiosity] 怒り[欲望, 好奇心]を抑える.
・restrain laughter 笑いを抑える.
・She restrained tears with difficulty. 彼女は涙を辛うじて抑えた.
c [〜 oneself で] 抑えて…しない, …するのを我慢する, 自制する (cf. self-restraint).
・He restrained himself from (doing) mischief. いたずらしたいのを我慢した.
・She could not restrain herself for joy. うれしくてじっとしていられなかった.
2 …の活動[効果, 成長]を制限する, 過度にならぬようにする.
・restrain trade 貿易を制限する.
3a 〈人を〉(逮捕などして)拘束する, 検束する, 監禁する.
・restrain an incendiary.
b 〈人〉から〔自由などを〕奪う 〔of〕.
・restrain a person of his liberty 人の自由を奪う.
4 《廃》 〈手綱などを〉強く引き締める.
《c1340》 restreyne(n)
OF restrai(g)n- (stem) ← restraindre <L restringere ← RE-1+stringere to tie: ⇒stringent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 抑制する:
restrain ある強い力・権威・動機が〈人や動物〉の行動を妨げる: restrain a child from doing mischief 子供にいたずらをさせないようにする.
curb 〈ある物を〉害にならないように制御する: curb inflation インフレを食いとめる.
check 〈ある物・現象などを〉急激にまた完全に抑止する: check the spread of the disease 病気の蔓延を食いとめる.
suppress 〈感情・活動などを〉抑圧する: suppress the revolt 反乱を鎮圧する.
ANT impel, incite, activate.
――――――――――――――――――――――――――――――
str
n/
vt.
1a 〈人などを〉制止する, 阻む, 牽制(けんせい)する 〔from〕.
・restrain a person from wasting his property 人に財産を浪費させない.
・restrain a person from interference 人に干渉をさせない.
b 〈怒り・欲望・涙・笑いなどを〉抑制する, 束縛する, 止める, 制限する, 抑える.
・restrain one's anger [desire, curiosity] 怒り[欲望, 好奇心]を抑える.
・restrain laughter 笑いを抑える.
・She restrained tears with difficulty. 彼女は涙を辛うじて抑えた.
c [〜 oneself で] 抑えて…しない, …するのを我慢する, 自制する (cf. self-restraint).
・He restrained himself from (doing) mischief. いたずらしたいのを我慢した.
・She could not restrain herself for joy. うれしくてじっとしていられなかった.
2 …の活動[効果, 成長]を制限する, 過度にならぬようにする.
・restrain trade 貿易を制限する.
3a 〈人を〉(逮捕などして)拘束する, 検束する, 監禁する.
・restrain an incendiary.
b 〈人〉から〔自由などを〕奪う 〔of〕.
・restrain a person of his liberty 人の自由を奪う.
4 《廃》 〈手綱などを〉強く引き締める.
《c1340》 restreyne(n)
OF restrai(g)n- (stem) ← restraindre <L restringere ← RE-1+stringere to tie: ⇒stringent
――――――――――――――――――――――――――――――
SYN 抑制する:
restrain ある強い力・権威・動機が〈人や動物〉の行動を妨げる: restrain a child from doing mischief 子供にいたずらをさせないようにする.
curb 〈ある物を〉害にならないように制御する: curb inflation インフレを食いとめる.
check 〈ある物・現象などを〉急激にまた完全に抑止する: check the spread of the disease 病気の蔓延を食いとめる.
suppress 〈感情・活動などを〉抑圧する: suppress the revolt 反乱を鎮圧する.
ANT impel, incite, activate.
――――――――――――――――――――――――――――――
研究社新英和大辞典 ページ 217719。
ment