複数辞典一括検索+

・Filths savor but themselves. 汚物は汚物のみを好む (Shak., Lear 4. 2. 39).🔗🔉

・Filths savor but themselves. 汚物は汚物のみを好む (Shak., Lear 4. 2. 39).

vi.🔗🔉

vi.

1 〔…の〕気味[趣, 臭味]がある, 〔…な〕ところがある (smack) 〔of〕.🔗🔉

1 〔…の〕気味[趣, 臭味]がある, 〔…な〕ところがある (smack) 〔of〕.

・His criticism savors of pride [insolence]. 彼の批評には自慢めいた[横柄な]ところがある.🔗🔉

・His criticism savors of pride [insolence]. 彼の批評には自慢めいた[横柄な]ところがある.

savor of the pan ⇒pan 成句.🔗🔉

savor of the pan ⇒pan 成句.

2 味[におい]がする 〔of〕.🔗🔉

2 味[におい]がする 〔of〕.

savor of garlic にんにくの味[におい]がする.🔗🔉

savor of garlic にんにくの味[におい]がする.

3 《古》 〔…に〕快い 〔to〕.🔗🔉

3 《古》 〔…に〕快い 〔to〕.

n.🔗🔉

n.

1a (物特有の)味, におい; 風味 (relish), 香味 (flavor).🔗🔉

1a (物特有の)味, におい; 風味 (relish), 香味 (flavor).

b 味覚・嗅覚に訴えるものの性質[効力].🔗🔉

b 味覚・嗅覚に訴えるものの性質[効力].

・if the salt have lost his savor 塩もし効力を失わば (Matt. 5: 13).🔗🔉

・if the salt have lost his savor 塩もし効力を失わば (Matt. 5: 13).

2 風味[興味]を添えるもの; 趣味, 面白味, 興味 (zest), 刺激 (stimulus).🔗🔉

2 風味[興味]を添えるもの; 趣味, 面白味, 興味 (zest), 刺激 (stimulus).

研究社新英和大辞典 ページ 219837