複数辞典一括検索+![]()
![]()
・shave well.🔗⭐🔉
・shave well.
3 [〜 through で] すれすれに通る, かろうじて通る, 及第する.🔗⭐🔉
3 [〜 through で] すれすれに通る, かろうじて通る, 及第する.
n.🔗⭐🔉
n.
1 顔(のひげ)をそること, ひげそり.🔗⭐🔉
1 顔(のひげ)をそること, ひげそり.
・have [get] a shave ひげをそる[そってもらう].🔗⭐🔉
・have [get] a shave ひげをそる[そってもらう].
・He needs a shave (badly). ひどくひげが伸びている.🔗⭐🔉
・He needs a shave (badly). ひどくひげが伸びている.
・a clean shave ひげをきれいにそること (cf. clean-shaven).🔗⭐🔉
・a clean shave ひげをきれいにそること (cf. clean-shaven).
2 薄片 (thin slice), 削りくず (shaving).🔗⭐🔉
2 薄片 (thin slice), 削りくず (shaving).
・take a shave off… …を一削りする.🔗⭐🔉
・take a shave off… …を一削りする.
3 [通例 close [narrow, near] 〜 として] 《口語》 ごくわずかの差, すれすれ; 辛うじて[危うく]逃(のが)れること (narrow escape).🔗⭐🔉
3 [通例 close [narrow, near] 〜 として] 《口語》 ごくわずかの差, すれすれ; 辛うじて[危うく]逃(のが)れること (narrow escape).
・I had a narrow shave of being killed. 命拾いをした, 九死に一生を得た.🔗⭐🔉
・I had a narrow shave of being killed. 命拾いをした, 九死に一生を得た.
4 (各種の)削り道具 (cf. spokeshave).🔗⭐🔉
4 (各種の)削り道具 (cf. spokeshave).
5 《古》 ごまかし, ぺてん, 詐欺.🔗⭐🔉
5 《古》 ごまかし, ぺてん, 詐欺.
研究社新英和大辞典 ページ 221591。