複数辞典一括検索+

・I shouted (out) (at [to] them) that it was dangerous. 危険だぞと私は(彼らに向かって)叫んだ.🔗🔉

・I shouted (out) (at [to] them) that it was dangerous. 危険だぞと私は(彼らに向かって)叫んだ.

b 大声でふれる; 〈品物を〉呼び売りする.🔗🔉

b 大声でふれる; 〈品物を〉呼び売りする.

・The conductor shouted the (name of the) station. 車掌が大声で駅名を言った.🔗🔉

・The conductor shouted the (name of the) station. 車掌が大声で駅名を言った.

2 《豪口語》 酒[食事]を〈人〉におごる; 人に〈酒などを〉おごる.🔗🔉

2 《豪口語》 酒[食事]を〈人〉におごる; 人に〈酒などを〉おごる.

shut dwn どなって〈人の言葉を〉聞こえなくする, 〈人を〉言い負かす, (どなって)黙らせる.🔗🔉

shut dwn どなって〈人の言葉を〉聞こえなくする, 〈人を〉言い負かす, (どなって)黙らせる.

shout down the opposition 反対派を言い負かす.🔗🔉

shout down the opposition 反対派を言い負かす.

shut oneself harse 大声を出して声をからす.🔗🔉

shut oneself harse 大声を出して声をからす.

・He shouted himself hoarse. 彼は声をからして叫んだ.🔗🔉

・He shouted himself hoarse. 彼は声をからして叫んだ.

n.🔗🔉

n.

1 叫び《喜び・悲しみ・苦痛・賛成・不賛成・挑戦または注意を促す》, 叫び声; 大声; 悲鳴; (群衆の)歓喜, 歓呼; 喝采.🔗🔉

1 叫び《喜び・悲しみ・苦痛・賛成・不賛成・挑戦または注意を促す》, 叫び声; 大声; 悲鳴; (群衆の)歓喜, 歓呼; 喝采.

研究社新英和大辞典 ページ 221957