複数辞典一括検索+![]()
![]()
1 【航空】 プロペラ後流《飛行機のプロペラで後方に押しやられる空気の流れ; airstream, race ともいう》.🔗⭐🔉
1 【航空】 プロペラ後流《飛行機のプロペラで後方に押しやられる空気の流れ; airstream, race ともいう》.
2 【自動車】 スリップストリーム《レーシングカーなど高速走行中の車の直後にできる空気圧が低くなった領域; 後続の車にはこの中に吸引される力がはたらくので, 追い🔗⭐🔉
2 【自動車】 スリップストリーム《レーシングカーなど高速走行中の車の直後にできる空気圧が低くなった領域; 後続の車にはこの中に吸引される力がはたらくので, 追い抜きに優利》.
3 流れに巻き込むもの.🔗⭐🔉
3 流れに巻き込むもの.
vi. (カーレースで前者の)スリップストリーム領域に入って運転する.🔗⭐🔉
vi. (カーレースで前者の)スリップストリーム領域に入って運転する.
1913
🔗⭐🔉
1913
slipt
n. 【航空】 落下タンク[増槽] 《補助燃料タンク; jettisonable tank, drop tank ともいう》.🔗⭐🔉
n. 【航空】 落下タンク[増槽] 《補助燃料タンク; jettisonable tank, drop tank ともいう》.
sl
p t
p
n. 合半底(あいはんぞこ) 《靴の前部の細革と表底の間に入れて底を厚くする底材》.🔗⭐🔉
n. 合半底(あいはんぞこ) 《靴の前部の細革と表底の間に入れて底を厚くする底材》.
sl
p tr
cing
n. 【窯業】 泥漿(でいしょう) (slip) のついた刷毛や道具でなぞって装飾をつけること.🔗⭐🔉
n. 【窯業】 泥漿(でいしょう) (slip) のついた刷毛や道具でなぞって装飾をつけること.
sl
p tr
iling
n. 【窯業】 いっちん盛り, いっちん掛け, いっちん細工《濃厚な泥漿(でいしょう)を小さな孔からしぼり出して色🔗⭐🔉
n. 【窯業】 いっちん盛り, いっちん掛け, いっちん細工《濃厚な泥漿(でいしょう)を小さな孔からしぼり出して色物の上に盛り上げる装飾の手法》.
1940
🔗⭐🔉
1940
sl
p・
p
研究社新英和大辞典 ページ 222866。