複数辞典一括検索+

So that it is true, what matters who said it? 真実でありさえすればだれの言ったことだろうと何の問題もない.🔗🔉

So that it is true, what matters who said it? 真実でありさえすればだれの言ったことだろうと何の問題もない.

s thre 《口語》 (何と言おうと自分は)そう決めた[するんだ], 本気[本当]だ (and that's that).🔗🔉

s thre 《口語》 (何と言おうと自分は)そう決めた[するんだ], 本気[本当]だ (and that's that).

・I will refuse, so there! 断るつもりだ, わかったな.🔗🔉

・I will refuse, so there! 断るつもりだ, わかったな.

s to spak [sy] 言わば, さながら (as it were).🔗🔉

s to spak [sy] 言わば, さながら (as it were).

・He is, so to speak, a grown-up baby. 彼はいわば大人の赤ん坊だ.🔗🔉

・He is, so to speak, a grown-up baby. 彼はいわば大人の赤ん坊だ.

《1824》🔗🔉

《1824》

conj.🔗🔉

conj.

1 《口語》 (それ)だから, それで, 従って (therefore), では.🔗🔉

1 《口語》 (それ)だから, それで, 従って (therefore), では.

・The manager was out, so I left a message with his secretary. 支配人が外出中だったので伝言は秘書に託してきた.🔗🔉

・The manager was out, so I left a message with his secretary. 支配人が外出中だったので伝言は秘書に託してきた.

研究社新英和大辞典 ページ 223236