複数辞典一括検索+

2 《米口語》🔗🔉

2 《米口語》

a =SO that (1) (⇒ adv. 成句).🔗🔉

aSO that (1) (⇒ adv. 成句).

・All of us tried to be quiet so he could sleep. 彼が眠れるように我々はみな静かにしていようとした.🔗🔉

・All of us tried to be quiet so he could sleep. 彼が眠れるように我々はみな静かにしていようとした.

b [get に続いて] 《口語》 …というまでに(なる).🔗🔉

b [get に続いて] 《口語》 …というまでに(なる).

・He got so he could stand the trial. その試練に耐えられるようになった.🔗🔉

・He got so he could stand the trial. その試練に耐えられるようになった.

・It finally got so (that) we couldn't go on. ついに我々が続けられないようになった.🔗🔉

・It finally got so (that) we couldn't go on. ついに我々が続けられないようになった.

3 …さえすれば (if only), …ならば (provided that, as [so] long as) (cf. SO that (3) ⇒adv. 成句). ★次のように just so として用いられる場合以外は🔗🔉

3 …さえすれば (if only), …ならば (provided that, as [so] long as) (cf. SO that (3)adv. 成句). ★次のように just so として用いられる場合以外は 《古》.

Just so he gets enough to eat, he doesn't care what happens. 彼は食べるものさえ十分得られるならどんな事になろうとかまわない男なのだ.🔗🔉

Just so he gets enough to eat, he doesn't care what happens. 彼は食べるものさえ十分得られるならどんな事になろうとかまわない男なのだ.

研究社新英和大辞典 ページ 223237