複数辞典一括検索+![]()
![]()
23 《スコット・アイル》 〈天候が〉じめじめした, 湿って暖かい, 雨の (wet), ぬか雨の (drizzly).🔗⭐🔉
23 《スコット・アイル》 〈天候が〉じめじめした, 湿って暖かい, 雨の (wet), ぬか雨の (drizzly).
・soft weather.🔗⭐🔉
・soft weather.
・a soft day.🔗⭐🔉
・a soft day.
24a 動きの遅い.🔗⭐🔉
24a 動きの遅い.
b 《廃》 〈火が〉とろ火の.🔗⭐🔉
b 《廃》 〈火が〉とろ火の.
・Soft fire makes sweet malt. 《諺》 とろ火はよくきく, 「急がば回れ」.🔗⭐🔉
・Soft fire makes sweet malt. 《諺》 とろ火はよくきく, 「急がば回れ」.
25 【写真】 〈フィルム・印画など〉軟調の (cf. contrasty).🔗⭐🔉
25 【写真】 〈フィルム・印画など〉軟調の (cf. contrasty).
26 【音声】🔗⭐🔉
26 【音声】
a 〈英語の c, g が〉軟音の《e, i, y の前でそれぞれ /s/, /d
/ と発音される; 例: cent /s
nt/, cite /s
t/, cymbal /s
mb
/; gem /d
m/, 🔗⭐🔉
a 〈英語の c, g が〉軟音の《e, i, y の前でそれぞれ /s/, /d
/ と発音される; 例: cent /s
nt/, cite /s
t/, cymbal /s
mb
/; gem /d
m/, giant /d


nt/, gym /d
m/; cf. hard adj. 21》.
/ と発音される; 例: cent /s
nt/, cite /s
t/, cymbal /s
mb
/; gem /d
m/, giant /d


nt/, gym /d
m/; cf. hard adj. 21》.
b (スラブ系言語で)〈子音が〉軟音の, 口蓋化音の (palatalized).🔗⭐🔉
b (スラブ系言語で)〈子音が〉軟音の, 口蓋化音の (palatalized).
27 【商業】🔗⭐🔉
27 【商業】
a 〈市価など〉弱気の, 軟調の (
hard).🔗⭐🔉
a 〈市価など〉弱気の, 軟調の (
hard).
hard).
研究社新英和大辞典 ページ 223352。