複数辞典一括検索+![]()
![]()
So・ko・to /s
ko
t
, 

| s
k
t
, 

/🔗⭐🔉
So・ko・to /s
ko
t
, 

| s
k
t
, 

/
n. ソコト《ナイジェリア北西部の州; 19 世紀中は Fulah 族の王国があった; 州都 Sokoto》.

ko
t
, 

| s
k
t
, 

/
n. ソコト《ナイジェリア北西部の州; 19 世紀中は Fulah 族の王国があった; 州都 Sokoto》.
sol1 /s

| s
/🔗⭐🔉
sol1 /s

| s
/
n. 【音楽】
1 (階名唱法の) 「ソ」 《全音階的長音階の第 5 音; ⇒do3》.
2 (固定ド唱法の) 「ソ」, ト (G) 音《ハ調音階の第 5 音》.
《c1325》
ML 〜 ← L solve: ⇒gamut


| s
/
n. 【音楽】
1 (階名唱法の) 「ソ」 《全音階的長音階の第 5 音; ⇒do3》.
2 (固定ド唱法の) 「ソ」, ト (G) 音《ハ調音階の第 5 音》.
《c1325》
ML 〜 ← L solve: ⇒gamut
sol2 /s
(
)
, s
(
)
| s
; F. s
l/🔗⭐🔉
sol2 /s
(
)
, s
(
)
| s
; F. s
l/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) ソル《フランスの古い通貨単位, =1/20 livre, =12 deniers》; 1 ソル貨《最初は金貨, ついで銀, 銅貨となる; 大革命のときは sou として知られた》.
《1583》
OF 〜 (F sou): ⇒sou: cf. solidus
(
)
, s
(
)
| s
; F. s
l/
n. (pl. 〜s /〜z; F. 〜/) ソル《フランスの古い通貨単位, =1/20 livre, =12 deniers》; 1 ソル貨《最初は金貨, ついで銀, 銅貨となる; 大革命のときは sou として知られた》.
《1583》
OF 〜 (F sou): ⇒sou: cf. solidus
研究社新英和大辞典 ページ 223391。