複数辞典一括検索+

b 【航空】 (飛行機の)翼幅, スパン《spread ともいう》.🔗🔉

b 【航空】 (飛行機の)翼幅, スパン《spread ともいう》.

c 【海事】 張り綱《両端は縛りつけてあり, 中間を V 字形に引っ張って両端を引き寄せる形の 1 本の綱》.🔗🔉

c 【海事】 張り綱《両端は縛りつけてあり, 中間を V 字形に引っ張って両端を引き寄せる形の 1 本の綱》.

d 【数学】 張られた部分空間, スパン《ベクトル空間において, 与えられた部分集合を含む最小の部分空間》.🔗🔉

d 【数学】 張られた部分空間, スパン《ベクトル空間において, 与えられた部分集合を含む最小の部分空間》.

3 親指と小指とを張った長さ《普通 9 インチ (23 cm)》.🔗🔉

3 親指と小指とを張った長さ《普通 9 インチ (23 cm)》.

spn of apprehnsion 【心理】 把握[理解]範囲《被験者に短時間に見せた複数の物について正しく区別できた数または範囲》.🔗🔉

spn of apprehnsion 【心理】 把握[理解]範囲《被験者に短時間に見せた複数の物について正しく区別できた数または範囲》.

spn of attntion 【心理】 注意の範囲《短い時間呈示された印象(図形や数字などを書いたカード)を正しく把握できる数; attent🔗🔉

spn of attntion 【心理】 注意の範囲《短い時間呈示された印象(図形や数字などを書いたカード)を正しく把握できる数; attention span ともいう》. 《1922》

v. (spanned; span・ning)🔗🔉

v. (spanned; span・ning)

vt.🔗🔉

vt.

1 (時間的に)…に及ぶ, わたる; 〈記憶・想像などが〉…に及ぶ, 広がる, またがる (overleap); 〈空所などを〉補う (cover).🔗🔉

1 (時間的に)…に及ぶ, わたる; 〈記憶・想像などが〉…に及ぶ, 広がる, またがる (overleap); 〈空所などを〉補う (cover).

・His rule spans half a century. 彼の支配は半世紀にわたる.🔗🔉

・His rule spans half a century. 彼の支配は半世紀にわたる.

研究社新英和大辞典 ページ 223817