複数辞典一括検索+

・I was spared the task [visiting him]. その仕事[訪ねる労]を免れた.🔗🔉

・I was spared the task [visiting him]. その仕事[訪ねる労]を免れた.

5 [主に否定構文で]🔗🔉

5 [主に否定構文で]

a 惜しんで使わない (grudge), 倹約する, 節約する.🔗🔉

a 惜しんで使わない (grudge), 倹約する, 節約する.

spare no trouble [pains, expense] 労[骨折り, 費用]を惜しまない[いとわない].🔗🔉

spare no trouble [pains, expense] 労[骨折り, 費用]を惜しまない[いとわない].

・Don't spare the butter. バターは存分にお使い下さい.🔗🔉

・Don't spare the butter. バターは存分にお使い下さい.

Spare the rod and spoil the child. 《諺》 むちを惜しむと子供がだめになる (cf. Prov. 13: 24).🔗🔉

Spare the rod and spoil the child. 《諺》 むちを惜しむと子供がだめになる (cf. Prov. 13: 24).

b [〜 oneself で] 骨を惜しむ, 楽に構える.🔗🔉

b [〜 oneself で] 骨を惜しむ, 楽に構える.

・He didn't spare himself. 骨身惜しまず努力した; 自分に対して苛酷であった.🔗🔉

・He didn't spare himself. 骨身惜しまず努力した; 自分に対して苛酷であった.

6 《まれ》 差し控える 〈to do〉.🔗🔉

6 《まれ》 差し控える 〈to do〉.

vi. 《まれ》🔗🔉

vi. 《まれ》

1 倹約する, 節約する.🔗🔉

1 倹約する, 節約する.

2 容赦する, 寛大である.🔗🔉

2 容赦する, 寛大である.

研究社新英和大辞典 ページ 223849