複数辞典一括検索+

b 《俗》 派手な (showy), スマートな (smart).🔗🔉

b 《俗》 派手な (showy), スマートな (smart).

spc・i・ly /-sli/ adv.🔗🔉

spc・i・ly /-sli/ adv.

spc・i・ness n.🔗🔉

spc・i・ness n.

《1562》 ← SPICE (n.)+-Y🔗🔉

《1562》 ← SPICE (n.)+-Y spi・der /sp | -d(r/

n.🔗🔉

n.

b [通例前に限定詞を伴って] クモによく似た蛛形綱 (Arachnida) の真正クモ目以外の節足動物の総称.🔗🔉

b [通例前に限定詞を伴って] クモによく似た蛛形綱 (Arachnida) の真正クモ目以外の節足動物の総称.

・⇒red spider.🔗🔉

・⇒red spider.

2 人を陥れる悪者.🔗🔉

2 人を陥れる悪者.

・a spider and a fly 籠絡(うら)する者とされる者.🔗🔉

・a spider and a fly 籠絡(うら)する者とされる者.

3 《米》🔗🔉

3 《米》

a (鋳鉄製の)フライなべ (frying pan) 《もと, 炉床の火にかけるために脚が付いていてクモに似ていた》.🔗🔉

a (鋳鉄製の)フライなべ (frying pan) 《もと, 炉床の火にかけるために脚が付いていてクモに似ていた》.

b (なべなどを載せる鋳鉄製)三脚台, 五徳 (trivet, tripod).🔗🔉

b (なべなどを載せる鋳鉄製)三脚台, 五徳 (trivet, tripod).

研究社新英和大辞典 ページ 224083