複数辞典一括検索+![]()
![]()
st
ck・w
ter🔗⭐🔉
st
ck・w
ter
n. 魚粉廃液《湿式法で魚粉を製する際に生じる悪臭のある粘性廃液; 蛋白質・ビタミンなどを含有するので家畜飼料の原料となる》.
⇒stick2 (v.)
ck・w
ter
n. 魚粉廃液《湿式法で魚粉を製する際に生じる悪臭のある粘性廃液; 蛋白質・ビタミンなどを含有するので家畜飼料の原料となる》.
⇒stick2 (v.)
st
ck・w
ed🔗⭐🔉
st
ck・w
ed
n. 《米》 【植物】 衣類などに種がくっつく植物の総称《ブタクサ (ragweed), キンミズヒキ (agrimony) など》.
1743
ck・w
ed
n. 《米》 【植物】 衣類などに種がくっつく植物の総称《ブタクサ (ragweed), キンミズヒキ (agrimony) など》.
1743
st
ck・w
rk🔗⭐🔉
st
ck・w
rk
n.
1a (ホッケー・ラクロスなどの競技での)スティックさばき.
b (ドラムの)ばちさばき.
2 (野球の)バッターの技量.
1903
ck・w
rk
n.
1a (ホッケー・ラクロスなどの競技での)スティックさばき.
b (ドラムの)ばちさばき.
2 (野球の)バッターの技量.
1903
stick・y /st
ki/→
🔗⭐🔉
stick・y /st
ki/→
adj. (stick・i・er; -i・est)
1a 粘着性のある (adhesive).
・sticky liquid 粘液.
b 粘る, ねばねばする, べとべとする, 粘着する; 粘着物[ねばねばした物]がついた (glutinous).
・sticky fingers ねばねばした指.
・sticky buns.
c 〈雪が〉解け始めた.
2 《口語》
a 難しい, 厄介な (difficult).
・a sticky problem 厄介な問題.
b 不愉快な, いやな.
・come to [meet] a sticky end いやな[不幸な, 困った]結果になる.
c 堅苦しい (stiff), ぎこちない (awkward).
・a sticky beginning.
3 《口語》
a 〈天候など〉湿気の多い, 蒸す, 蒸し暑い (humid).
・sticky weather.
・a sticky day.
b 汗で衣服が体にまとわりつく (clammy).
4a 動きの悪い.
b 〈価格など〉変動のない.
c 〈物が〉なかなか売れない.
d 〈馬が〉ためらう.
e なかなか言うことをきかない, 気難しい (particular).
・He is rather sticky about giving his consent. なかなかうんと言わない.
5 《米口語》 いやに感傷的な, 甘ったるい, べたべたする (maudlin).
vt. 《口語》 ねばねばさせる.
n. 《豪口語》
1 =stickybeak.
2 見ること (a look). ★[次の句で用いる].
・have a sticky (at…).
st
ck・i・ly /-k
li/ adv.
st
ck・i・ness n.
《1727》 ← STICK2 (v.)+-Y4 4
ki/→
adj. (stick・i・er; -i・est)
1a 粘着性のある (adhesive).
・sticky liquid 粘液.
b 粘る, ねばねばする, べとべとする, 粘着する; 粘着物[ねばねばした物]がついた (glutinous).
・sticky fingers ねばねばした指.
・sticky buns.
c 〈雪が〉解け始めた.
2 《口語》
a 難しい, 厄介な (difficult).
・a sticky problem 厄介な問題.
b 不愉快な, いやな.
・come to [meet] a sticky end いやな[不幸な, 困った]結果になる.
c 堅苦しい (stiff), ぎこちない (awkward).
・a sticky beginning.
3 《口語》
a 〈天候など〉湿気の多い, 蒸す, 蒸し暑い (humid).
・sticky weather.
・a sticky day.
b 汗で衣服が体にまとわりつく (clammy).
4a 動きの悪い.
b 〈価格など〉変動のない.
c 〈物が〉なかなか売れない.
d 〈馬が〉ためらう.
e なかなか言うことをきかない, 気難しい (particular).
・He is rather sticky about giving his consent. なかなかうんと言わない.
5 《米口語》 いやに感傷的な, 甘ったるい, べたべたする (maudlin).
vt. 《口語》 ねばねばさせる.
n. 《豪口語》
1 =stickybeak.
2 見ること (a look). ★[次の句で用いる].
・have a sticky (at…).
st
ck・i・ly /-k
li/ adv.
st
ck・i・ness n.
《1727》 ← STICK2 (v.)+-Y4 4
研究社新英和大辞典 ページ 225156。