複数辞典一括検索+

・put the taboo on something=put something under (a) taboo ある物を禁制にする.🔗🔉

・put the taboo on something=put something under (a) taboo ある物を禁制にする.

2 (宗教的な)禁忌, タブー《元来はポリネシアや南洋の先住民の間で, 特定の人や物を神聖または不浄とて触れることや口にすることを禁じる風習を言う》.🔗🔉

2 (宗教的な)禁忌, タブー《元来はポリネシアや南洋の先住民の間で, 特定の人や物を神聖または不浄とて触れることや口にすることを禁じる風習を言う》.

・lay a taboo on the trees その木をタブーにする.🔗🔉

・lay a taboo on the trees その木をタブーにする.

・Names of great chiefs and gods are under (a) taboo. 偉大な長()や神の名(を口にすること)はタブーになって🔗🔉

・Names of great chiefs and gods are under (a) taboo. 偉大な長()や神の名(を口にすること)はタブーになっている.

3 タブー扱い, 村八分 (ostracism).🔗🔉

3 タブー扱い, 村八分 (ostracism).

・They found themselves placed in a taboo at Rome. 彼らはローマでは村八分にされた.🔗🔉

・They found themselves placed in a taboo at Rome. 彼らはローマでは村八分にされた.

4 タブー信仰, 迷信.🔗🔉

4 タブー信仰, 迷信.

adj.🔗🔉

adj.

1 (社会的に)タブーの, タブー視されている; 禁制の, 禁断の (banned).🔗🔉

1 (社会的に)タブーの, タブー視されている; 禁制の, 禁断の (banned).

・Such topics are taboo in decent society. 品位のある人々との交際にそんな話題は禁物である.🔗🔉

・Such topics are taboo in decent society. 品位のある人々との交際にそんな話題は禁物である.

2 (神聖または不浄なものとして)タブーの, 禁忌の.🔗🔉

2 (神聖または不浄なものとして)タブーの, 禁忌の.

研究社新英和大辞典 ページ 227065