複数辞典一括検索+

・(as) tame as a cat ひどくおとなしい (cf. tame cat).🔗🔉

・(as) tame as a cat ひどくおとなしい (cf. tame cat).

3 精彩を欠く (flat); 平板で単調な, 退屈な (dull); 〈流れなどが〉ゆっくりと動く.🔗🔉

3 精彩を欠く (flat); 平板で単調な, 退屈な (dull); 〈流れなどが〉ゆっくりと動く.

・a tame description 精彩のない叙述.🔗🔉

・a tame description 精彩のない叙述.

・a tame existence 平凡な人生.🔗🔉

・a tame existence 平凡な人生.

tame scenery 趣のない景色.🔗🔉

tame scenery 趣のない景色.

・a tame book 退屈な本.🔗🔉

・a tame book 退屈な本.

・Now he finds life tame. 今や彼は人生を退屈なものと考えている.🔗🔉

・Now he finds life tame. 今や彼は人生を退屈なものと考えている.

4 《戯言》 〈道化役など〉専属の, おかかえの (kept).🔗🔉

4 《戯言》 〈道化役など〉専属の, おかかえの (kept).

・a tame fool.🔗🔉

・a tame fool.

・Hitler's tame professors ヒトラーの御用学者たち.🔗🔉

・Hitler's tame professors ヒトラーの御用学者たち.

5 《米》 〈土地・資源など〉(自然のままでなくて)耕された, 利用できるようにされた; 〈植物が〉(野生でなくて)栽培された (cultivated).🔗🔉

5 《米》 〈土地・資源など〉(自然のままでなくて)耕された, 利用できるようにされた; 〈植物が〉(野生でなくて)栽培された (cultivated).

tame land.🔗🔉

tame land.

tame plants.🔗🔉

tame plants.

・a tame and useful river 制御されて有用になった川.🔗🔉

・a tame and useful river 制御されて有用になった川.

6 《Shak》 (物に)なれ親しんだ (cf. Shak., Troilus 3. 3. 10).🔗🔉

6 《Shak》 (物に)なれ親しんだ (cf. Shak., Troilus 3. 3. 10).

研究社新英和大辞典 ページ 227353