複数辞典一括検索+![]()
![]()
b (鉄鋼中の)炭素含有量.🔗⭐🔉
b (鉄鋼中の)炭素含有量.
7 【化学】 調質用添加剤《物質の性質を変化させるために添加される物; 砂糖の清澄剤としての石灰など》; (合金の)添加剤.🔗⭐🔉
7 【化学】 調質用添加剤《物質の性質を変化させるために添加される物; 砂糖の清澄剤としての石灰など》; (合金の)添加剤.
8 革の味(あじ) 《手ざわり, やわらかさ, かたさなど》.🔗⭐🔉
8 革の味(あじ) 《手ざわり, やわらかさ, かたさなど》.
9 スズと銅の合金《白鑞(しろめ)製造用》.🔗⭐🔉
9 スズと銅の合金《白鑞(しろめ)製造用》.
10 《古》 中庸 (mean, medium); 妥協 (compromise).🔗⭐🔉
10 《古》 中庸 (mean, medium); 妥協 (compromise).
11 《廃》🔗⭐🔉
11 《廃》
a (物質の)組成 (constitution).🔗⭐🔉
a (物質の)組成 (constitution).
b (非物質的なものの)性質, 特質.🔗⭐🔉
b (非物質的なものの)性質, 特質.
T
mper, t
mper! 怒らない, 怒らない.🔗⭐🔉
T
mper, t
mper! 怒らない, 怒らない.
mper, t
mper! 怒らない, 怒らない.
vt.🔗⭐🔉
vt.
1 調節[緩和, 軽減]する, 緩(ゆる)める, 和らげる (mitigate).🔗⭐🔉
1 調節[緩和, 軽減]する, 緩(ゆる)める, 和らげる (mitigate).
・temper justice with mercy 正義に慈愛を加味する, 情状酌量(しゃくりょう)する.🔗⭐🔉
・temper justice with mercy 正義に慈愛を加味する, 情状酌量(しゃくりょう)する.
・God tempers the wind to the shorn lamb. 《諺》 弱者には不幸も軽い.🔗⭐🔉
・God tempers the wind to the shorn lamb. 《諺》 弱者には不幸も軽い.
2a 【冶金】 〈鋼鉄などを〉焼き戻す.🔗⭐🔉
2a 【冶金】 〈鋼鉄などを〉焼き戻す.
b 〈ガラスを〉(比較的低い温度から急激に冷却して)強化する, 焼き入れする (toughen).🔗⭐🔉
b 〈ガラスを〉(比較的低い温度から急激に冷却して)強化する, 焼き入れする (toughen).
研究社新英和大辞典 ページ 227813。