複数辞典一括検索+![]()
![]()
tet・ra・hy・droz・o・line /t
tr
ha
dr
(
)z
l🔗⭐🔉
tet・ra・hy・droz・o・line /t
tr
ha
dr
(
)z
l
n, -l
n | -dr
z
l
n, -l
n/
n. 【薬学】 テトラヒドロゾリン (C13H16N2) 《塩酸塩の形で, 鼻腔粘膜充血の際の血管収縮用に使用》.
← TETRA-+HYDRO-+(IMIDA)ZOLE+-INE3
tr
ha
dr
(
)z
l
n, -l
n | -dr
z
l
n, -l
n/
n. 【薬学】 テトラヒドロゾリン (C13H16N2) 《塩酸塩の形で, 鼻腔粘膜充血の際の血管収縮用に使用》.
← TETRA-+HYDRO-+(IMIDA)ZOLE+-INE3
tet・ra・hy・me・na /t
tr
h
m
n
| -m
-/🔗⭐🔉
tet・ra・hy・me・na /t
tr
h
m
n
| -m
-/
n. 【動物】 テトラヒメナ《繊毛虫類 Tetrahymena 属の原虫の総称; 完全合成培地を用いて増殖可能な T. pyriformis など》.
《1962》 ← NL 〜: ⇒tetra-, hymen
tr
h
m
n
| -m
-/
n. 【動物】 テトラヒメナ《繊毛虫類 Tetrahymena 属の原虫の総称; 完全合成培地を用いて増殖可能な T. pyriformis など》.
《1962》 ← NL 〜: ⇒tetra-, hymen
研究社新英和大辞典 ページ 228097。
xy・ad
p・ic