複数辞典一括検索+

4 ソーン《古期英語および中期英語初期に使用されていたルーン文字の の名称; 現代英語の th に相当し音声記号としては [] を表し, 今なお🔗🔉

4 ソーン《古期英語および中期英語初期に使用されていたルーン文字の の名称; 現代英語の th に相当し音声記号としては [] を表し, 今なおアイスランド語に残る; cf. eth》.

5 【昆虫】 =thorn moth.🔗🔉

5 【昆虫】 =thorn moth.

vt. とげ[針]で刺す; 悩ます.🔗🔉

vt. とげ[針]で刺す; 悩ます.

OE orn < Gmc urnuz (Du. doorn / G Dorn / ON orn) < IE t🔗🔉

OE orn < Gmc urnuz (Du. doorn / G Dorn / ON orn) < IE tnu-(s)tern- name of a thorny plant Thorn /G. tn/

n. トールン《Toru のドイツ語名》.🔗🔉

n. トールン《Toru のドイツ語名》. thrn pple

n. 【植物】🔗🔉

n. 【植物】

1 ナス科チョウセンアサガオ属 (Datura) の植物の総称; (特に)ヨウシュ(洋種)チョウセンアサガオ (D. tatula) 《その🔗🔉

1 ナス科チョウセンアサガオ属 (Datura) の植物の総称; (特に)ヨウシュ(洋種)チョウセンアサガオ (D. tatula) 《その()にとげがある; cf. stramonium》.

研究社新英和大辞典 ページ 228553