複数辞典一括検索+![]()
![]()
vi.🔗⭐🔉
vi.
1a (ギターなどを)かき鳴らす.🔗⭐🔉
1a (ギターなどを)かき鳴らす.
・thrum on a mandolin マンドリンをつまびく.🔗⭐🔉
・thrum on a mandolin マンドリンをつまびく.
b 〈ギターなどが〉つまびきの音を出す; 〈機械・エンジンなどが〉ぶんぶん[どくどく]音を立てる.🔗⭐🔉
b 〈ギターなどが〉つまびきの音を出す; 〈機械・エンジンなどが〉ぶんぶん[どくどく]音を立てる.
・Spinning wheels are thrumming. 紡ぎ車がぶんぶんいっている.🔗⭐🔉
・Spinning wheels are thrumming. 紡ぎ車がぶんぶんいっている.
2 〔テーブルなどを〕こつこつたたく 〔on〕.🔗⭐🔉
2 〔テーブルなどを〕こつこつたたく 〔on〕.
・thrum on a table.🔗⭐🔉
・thrum on a table.
3 平板な調子で話す[朗読する].🔗⭐🔉
3 平板な調子で話す[朗読する].
4 《方言》 〈猫が〉ごろごろとのどを鳴らす.🔗⭐🔉
4 《方言》 〈猫が〉ごろごろとのどを鳴らす.
n.🔗⭐🔉
n.
1 つまびき, かき鳴らすこと[音].🔗⭐🔉
1 つまびき, かき鳴らすこと[音].
2 《方言》 (猫の)ごろごろとのどを鳴らす音.🔗⭐🔉
2 《方言》 (猫の)ごろごろとのどを鳴らす音.
thr
m・mer n.🔗⭐🔉
thr
m・mer n.
m・mer n.
《1592》 擬音語?
🔗⭐🔉
《1592》 擬音語?
thrum2 /
r
m/
n.🔗⭐🔉
n.
1 (織機から織物を切り離したときに織機に残る)糸の切れはし.🔗⭐🔉
1 (織機から織物を切り離したときに織機に残る)糸の切れはし.
2 [通例 pl.]🔗⭐🔉
2 [通例 pl.]
a (布の端の)ほぐれ糸のふさ (tuft), 織り端; くず糸.🔗⭐🔉
a (布の端の)ほぐれ糸のふさ (tuft), 織り端; くず糸.
・thread and thrum ⇒thread 成句.🔗⭐🔉
・thread and thrum ⇒thread 成句.
研究社新英和大辞典 ページ 228742。