複数辞典一括検索+![]()
![]()
t
ad・st
ne🔗⭐🔉
t
ad・st
ne
n. ひきがえるの体内に生じるものと信じられた石または化石《護符として用いられた》.
1558
ad・st
ne
n. ひきがえるの体内に生じるものと信じられた石または化石《護符として用いられた》.
1558
t
ad・st
ol🔗⭐🔉
t
ad・st
ol
n. 【植物】 傘状キノコ《真菌植物 (fungus) の一つで, 特に食用の mushroom と区別して有毒種のもの》.
(《a1398》) 《1607》 ← TOAD+STOOL
ad・st
ol
n. 【植物】 傘状キノコ《真菌植物 (fungus) の一つで, 特に食用の mushroom と区別して有毒種のもの》.
(《a1398》) 《1607》 ← TOAD+STOOL
toad・y /t

i | t
di/🔗⭐🔉
toad・y /t

i | t
di/
n.
1 (いやしい)おべっか使い (⇒parasite SYN).
2 《豪口語》 =toadfish.
vt. …におべっかを使う, へつらう.
vi. 〔…に〕おべっかを使う, へつらう 〔to〕.
・toady to the boss 上役にへつらう.
〜・ish /-
i
| -di-/ adj.
《c1690》 ← 《廃》 toady toad-like ← TOAD+-Y4


i | t
di/
n.
1 (いやしい)おべっか使い (⇒parasite SYN).
2 《豪口語》 =toadfish.
vt. …におべっかを使う, へつらう.
vi. 〔…に〕おべっかを使う, へつらう 〔to〕.
・toady to the boss 上役にへつらう.
〜・ish /-
i
| -di-/ adj.
《c1690》 ← 《廃》 toady toad-like ← TOAD+-Y4
研究社新英和大辞典 ページ 229156。