複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 マストやヤードを下ろすときこれを垂直に持ち上げて甲板まで下ろすための引揚げ索.🔗⭐🔉
3 マストやヤードを下ろすときこれを垂直に持ち上げて甲板まで下ろすための引揚げ索.
1882
🔗⭐🔉
1882
tr
p・ping・ly
adv. 軽快に; 流暢(りゅうちょう)に.🔗⭐🔉
adv. 軽快に; 流暢(りゅうちょう)に.
・go trippingly とんとん拍子に進む.🔗⭐🔉
・go trippingly とんとん拍子に進む.
《1595-96》: ⇒-ly1
🔗⭐🔉
《1595-96》: ⇒-ly1
tr
pping r
lay
n. 【電気】 引きはずし継電器.🔗⭐🔉
n. 【電気】 引きはずし継電器.
1909
🔗⭐🔉
1909
trip・ple /tr
p
/ 《南ア》
n. (馬の)左右各側の両脚を同時に上げる歩き方.🔗⭐🔉
n. (馬の)左右各側の両脚を同時に上げる歩き方.
vi. tripple で歩く[進む].🔗⭐🔉
vi. tripple で歩く[進む].
《1880》
Afrik. trippl(en)
Du. tripplen 'to skip, TRIP1'
🔗⭐🔉
《1880》
Afrik. trippl(en)
Du. tripplen 'to skip, TRIP1'
tr
p sw
tch
n. 【電気】 トリップスイッチ《電源を切り機械を止めるスイッチ》.🔗⭐🔉
n. 【電気】 トリップスイッチ《電源を切り機械を止めるスイッチ》.
trip・tane /tr
pte
n/
n. 【化学】 トリプタン, 2,2,3-トリメチルブタン ((CH3)3CCH(CH3)2) 《液状の炭化水素; 内燃機関🔗⭐🔉
n. 【化学】 トリプタン, 2,2,3-トリメチルブタン ((CH3)3CCH(CH3)2) 《液状の炭化水素; 内燃機関の効能を高める高アンチノック性燃料; 現在は用いられていない》.
研究社新英和大辞典 ページ 230267。