複数辞典一括検索+

・Grammar was a trivial art. 文法は三学の一つであった.🔗🔉

・Grammar was a trivial art. 文法は三学の一つであった.

4 【数学】 (証明するまでもなく)自明な.🔗🔉

4 【数学】 (証明するまでもなく)自明な.

5 【生物】 (学名において)種を表す, 種に関する (specific).🔗🔉

5 【生物】 (学名において)種を表す, 種に関する (specific).

6 【生物・化学】 (学名に対して)通称の, 俗名の.🔗🔉

6 【生物・化学】 (学名に対して)通称の, 俗名の.

n. [通例 pl.] つまらない事柄, 瑣事().🔗🔉

n. [通例 pl.] つまらない事柄, 瑣事().

〜・ly adv.🔗🔉

〜・ly adv.

〜・ness n.🔗🔉

〜・ness n.

《?a1425》 L trivilis belonging to the crossroads, common ← trivium crossroads: ⇒trivium, -al🔗🔉

《?a1425》 L trivilis belonging to the crossroads, common ← trivium crossroads: ⇒trivium, -al trv・i・al・sm /-lz/

n.🔗🔉

n.

1 つまらないこと, 平凡.🔗🔉

1 つまらないこと, 平凡.

2 平凡な事物, つまらないもの (trivial thing).🔗🔉

2 平凡な事物, つまらないもの (trivial thing).

《1830》: ⇒↑, -ism🔗🔉

《1830》: ⇒↑, -ism triv・i・al・i・ty /trvili | -lti/

研究社新英和大辞典 ページ 230305