複数辞典一括検索+![]()
![]()
4 [叙述的] 〔…と〕折り合いがよくて, 〔…に〕受けがよくて 〔with〕.🔗⭐🔉
4 [叙述的] 〔…と〕折り合いがよくて, 〔…に〕受けがよくて 〔with〕.
・He is well with many people. 多くの人と折り合いがよい.🔗⭐🔉
・He is well with many people. 多くの人と折り合いがよい.
(
ll) v
ry w
ll [w
ll en
ugh] [不満足・不同意を表すときの決まり文句; 後🔗⭐🔉
(
ll) v
ry w
ll [w
ll en
ugh] [不満足・不同意を表すときの決まり文句; 後に but を伴うのが普通] いかにも結構だ(けど).
ll) v
ry w
ll [w
ll en
ugh] [不満足・不同意を表すときの決まり文句; 後に but を伴うのが普通] いかにも結構だ(けど).
・It [That] is all very well (for…), but… それは(…にとっては)いかにも結構だが.🔗⭐🔉
・It [That] is all very well (for…), but… それは(…にとっては)いかにも結構だが.
・This is well enough, but I cannot afford the time. これはなかなか結構だが, その時間の都合がつかない.🔗⭐🔉
・This is well enough, but I cannot afford the time. これはなかなか結構だが, その時間の都合がつかない.
(
ll) w
ll and g
od [冷静な同意または何か不満を感じる場合に用いて] 結構, 仕方がない.🔗⭐🔉
(
ll) w
ll and g
od [冷静な同意または何か不満を感じる場合に用いて] 結構, 仕方がない.
ll) w
ll and g
od [冷静な同意または何か不満を感じる場合に用いて] 結構, 仕方がない.
・If you truly think so, well and good. 君が本当にそう考えるなら仕方がない[それでいい].🔗⭐🔉
・If you truly think so, well and good. 君が本当にそう考えるなら仕方がない[それでいい].
《1699》🔗⭐🔉
《1699》
研究社新英和大辞典 ページ 234118。