複数辞典一括検索+

whn・sll🔗🔉

whn・sll n. 【岩石】 =whinstone.

whn・stne🔗🔉

whn・stne n. 【岩石】 玄武岩 (basalt)・粗粒玄武岩 (dolerite)・角石 (chert)・トラップ (trap) などの緻密で硬い岩石の総称. 《1513》 ← WHIN+STONE

whin・y /(h)wni/🔗🔉

whin・y /(h)wni/ adj. (whin・i・er; -i・est) めそめそ泣く[泣き言を言う]. ・a whiny child. 《1854》: ⇒whine, -y

whip /(h)wp/→🔗🔉

whip /(h)wp/ v. (whipped; whip・ping) vt. 1 〈子供などを〉むち打つ (lash), 折檻(っか)する (⇒beat SYN); 〈馬〉にむちを当てて飛ばす 〈up〉, 〈こまを〉むち打って回す. whip a naughty child. whip a child for wetting his bed 寝小便をしたために子供をむち打つ. whip up one's horse むちを当てて馬を飛ばす. whip a top こまをむち打って回す. ・He whipped his car through the side road. わき道を抜けて車を飛ばした. 2 (むち打つように)激しくたたく[打つ]. ・The pelting rain is whipping the pane. どしゃ降りの雨が窓ガラスを激しく打っている. 3 [通例方向の副詞語句を伴って] 急に動かす (jerk); ひったくる, ひっつかむ (snatch), 投げる (dart); 手早くやる. whip off one's coat 上衣をさっと脱ぐ. whip out a sword 刀をさっと抜き放つ. whip out a pistol ピストルをさっと取り出す. whip out a tit-for-tat reply 間髪を入れずにやり返す[答える]. ・He whipped me off to play bridge. 彼はブリッジをやろうと私を引っ張っていった. whip up a pen and start writing ペンを手早くつかんで書き始める. ・I whipped my hand away from the fire. 手を火からさっと引いた. ・I whipped a cover on the pot to keep the heat in. 熱を逃がさないようポットにさっとふたをかぶせた. ・He whipped a notebook from his pocket. ポケットから手帳をさっと取り出した. 4 (むち打って)〔人に〕教え込む 〔into〕; (むち打って)〈悪癖・迷信などを〉〔人から〕なくさせる 〔out of〕. whip sense into a child 子供を(むち打って)聞き分けさせる. whip a fault [bad habit] out of a person (むち打って)人の短所[悪癖]を直させる. 5 〈卵・生クリームなどを〉(泡立て器・フォークなどで)かき立てて泡立たせる (cf. beat vt. 11). whip (up) cream [eggs] クリーム[卵]を泡立てる. 6 励ます,盛んにする, 刺激する (urge) 〈up〉. ・Physical exercise whips up the circulation. 運動は血行を盛んにする. whip up public opinion against the arms deal 世論をかき立てて兵器交渉に反対させる. whip up support for [opposition to] a plan 計画への支持[反対]をかき立てる. ・They have to whip themselves up for their work. 自らをむち打って仕事をしなければならない. 7 《口語》 …に勝つ, 負かす (excel, defeat, beat) (cf. whip hand). ・We can whip the British. 我々はイギリス人に勝つことができる. 8 厳しく懲らしめる (chastise), しかり飛ばす (scold severely). 9 《英口語》 盗む. ・Who's whipped my pen? だれが私のペンを取ったのか. 10 〈ロープなどの端〉にひもをぐるぐる巻き付ける, 端止めする (cf. whipping 6). 11 (統一行動のために)駆り集める 〈up, in〉. whip up all the members of one's party 自党の全議員を駆り集める. 12 【服飾】 〈裁ち目・縁を〉かがる, まつる. 13 【海事】 〈石炭などを〉小滑車 (whip) で引き揚げる. 14 【釣】 〈川・湖など〉でたたき釣りをする; むち打つように〈毛ばりなどを〉水面に投げ込む. whip a stream 小川でたたき釣りをする. vi. 1 [通例方向の副詞語句を伴って] 急に動く, すばやく動く; 飛びかかる; 逃走する; 突進する, 飛び入る[出る]; 〈旗などが〉はためく. whip behind a piano ピアノの陰につと隠れる. whip off 急に出立する. whip out of a door [to the shops] 戸外に飛び出す[店に飛んで行く]. ・Her loosened hair whipped back and forth. 束ねてない髪がぱっぱと前後になびいた. whip round くるりと振り向く. ・He whipped upstairs in a flash. またたく間に二階にかけ上がった. ・They whipped away [off, back] to France. 彼らはフランスへ高飛びした[飛んで帰った]. ・The motorcycle whipped past (me). オートバイが(私の)そばをさっと走り過ぎた. 2 激しくたたく[打つ]. ・Rain was whipping against the window. 雨が窓を激しくたたいていた. 3a むちを使う, 折檻(っか)する; 馬にむちを当てる. b (むちのように)曲がる, しなう. 4 〈卵・クリームなどが〉泡立つ (cf. vt. 5). ・This cream whips easily. このクリームはすぐ泡立つ. 5 【釣】 たたき釣りをする (cf. vt. 14). 6 【フェンシング】 相手の刃をこするように押しつける[小きざみにたたく]. whp n (1) 〈猟犬を〉(むちで呼び集めて)散らさぬようにする. (2) 〈議員〉に登院を励行させる (⇒vt. 11). 《1742》 whp nto shpe (所期の目的のために)…を(強引に)まとめ上げる, ものにする. whp ff (vt.) (1) むちで追い払う; 〈猟犬を〉むちでかけ散らす. (2) 急に連れ去る (⇒vt. 3). (3) 急いで書き上げる. (4) 手荒く脱ぐ (⇒vt. 3). (5) 《俗》 〈酒を〉ぐいと飲む. (vi.) 急に出発する (⇒vi. 1). 《1859》 whp n 〈馬などを〉むち打って駆り立てる; 〈人を〉駆り立てる. ・The fear of capture whipped them on. 捕らえられるかもしれないという不安が彼らを駆り立てた. whp pen さっと開ける. ・He whipped open the door. whp ut (1) 急に引き出す, 〈剣・ピストルなどを〉引き抜く (⇒vt. 3). (2) だしぬけに言う. whp rund (1) 急に振り向く (⇒vi. 1). (2) 募金する. whp thrugh 《米俗》 〈仕事などを〉すばやく[簡単に]片付ける. whip through a book without remembering anything 何も記憶することなく本をすばやく読み通す. whip through work in a flash 仕事をすばやく片付ける. whp togther (1) 〈猟犬を〉むちで寄せ集める. (2) (議会で)〈与党を〉糾合する. whp p (1) 〈興味などを〉刺激する, かき立てる (cf. vt. 6). whip up enthusiasm. (2) 《口語》 〈食事・計画などを〉手早く作る. ・She whipped (us) up some lunch.=She whipped up some lunch (for us). (我々のために)昼食を手早く作った. (3) ⇒vt. 1. (4) すばやくつかむ. (5) =WHIP off (5). (6) 〈議員・寄付金などを〉駆り集める (cf. vt. 11). whip up subscriptions [an audience] 寄付金[聴衆]を駆り集める. n. 1a (馬を御したり人を罰したりするための)むち. ・the crack of a whip (馬に当てる)むちの音. ・a loaded whip (中に鉛などを仕込んだ)仕込みむち. ・⇒whip and SPUR. ・He wants the whip. 彼はむち打たないといけない. b むちの役を果たす物, しもと (scourge). ・a whip for all liars. c 【音楽】 ホイップ《打楽器のむち》. d むち打ちなどによる外傷. 2 【政治】 a (議院の)院内幹事《主要議事の予定されている日などの議員の出席励行を監督する; a party whip ともいう》. ・the ministerial [government] whip 政府与党の院内幹事. ・the opposition whip 野党の院内幹事. ・The whip was withdrawn after they had voted with the opposition. 彼らが野党支持の投票をした後院内幹事は退かされた. b 《英》 (重大議案の採決のある日に政党が自党議院の登院を促す)登院命令. ・a three-line whip (強調のためにアンダーラインを 3 本引いた)緊急登院命令《医師の診断書の提出なしにまたは党首の許可なしに欠席した場合には除名処分を受けることがある; 昔は 5 線引きの five-line whip を用いた》. c (議員などを)駆り集めること; 党の規律・指示. d 院内幹事の身分. 3a ホイップ《泡立てた卵・生クリームなどを用いたデザート用の菓子》. b 泡立て器 (whisk). 4 【狩猟】 猟犬指揮係 (whipper-in). 5 [通例形容詞を伴って] 《英》 御者. ・a good [poor] whip 上手な[下手な]御者. 6a (主に軽い荷を揚げるのに用いる)滑車装置, 小滑車《滑車 1 個とロープ 1 本のものを single whip, 滑車 2 個とロープ 1 本のものを double whip という》. bWHIP and derry. 7 むちを振る(ような)動作. 8 (風車の)翼 (vane). 9 ホイップ《ロープなどの端止め (whipping) のための押さえ》. 10 【機械】 (軸の)振れ回り. 11 屈曲性, 湾曲性; 柔軟性. 12 【電気】 むち形空中線, ホイップアンテナ《自動車や携帯用無線機などの導体棒 1 本だけの》. 13 【服飾】 まつった[かがった]縫い目. 14 (遊園地の)急にぎくっぎくっと動く車で場内を回る遊び. 15 【レスリング】 ホイップ《つかんだ腕を軸に相手を回して投げる技》. 16 【映画・テレビ】 =whip pan. a fir crck of the whpcrack 成句. appl [crck] the whp 罰するとおどして服従させる. 《1647》 whps of 《豪口語》 多くの, 大量の. whips of cash 多額の現金. whp and drry (derrick に whip を取り付け船や鉱山の荷役に使う)簡易起重機 (whipsy-derry). 《1875》 v.: 《c1250》 (h)wippe(n) (M)LG & (M)Du. wippen to swing < Gmc wippon (G wippen to move up and down, seesaw) ← IE weip- to turn: cf. wipe. ― n.: 《c1325》 ← (v.)

研究社新英和大辞典 ページ 234393