複数辞典一括検索+![]()
![]()
3 [受身に用いて] 《英》 〈破産者〉に負債の弁済を免れさせる.🔗⭐🔉
3 [受身に用いて] 《英》 〈破産者〉に負債の弁済を免れさせる.
4 《米口語》 (競技で)零敗させる.🔗⭐🔉
4 《米口語》 (競技で)零敗させる.
5 〈れんが〉の表面に白華を発生させる.🔗⭐🔉
5 〈れんが〉の表面に白華を発生させる.
〜・er n.🔗⭐🔉
〜・er n.
〜・ing n.🔗⭐🔉
〜・ing n.
《n.: 1689; v.: 1591》: ⇒white (n.) 8, wash (vt.) 9
🔗⭐🔉
《n.: 1689; v.: 1591》: ⇒white (n.) 8, wash (vt.) 9
wh
te-w
ter
adj. 急流を下る《カヤック・ゴムボートなどで》.🔗⭐🔉
adj. 急流を下る《カヤック・ゴムボートなどで》.
・white-water rafting ゴム製の救命いかだによる急流下り.🔗⭐🔉
・white-water rafting ゴム製の救命いかだによる急流下り.
wh
te w
ter
te w
ter
n.🔗⭐🔉
n.
1 (波頭・急流・滝などの)白くあわ立つ水.🔗⭐🔉
1 (波頭・急流・滝などの)白くあわ立つ水.
2 (砂底の透ける)明るい色をした海水.🔗⭐🔉
2 (砂底の透ける)明るい色をした海水.
1586
🔗⭐🔉
1586
wh
te w
ter l
ly
n. 【植物】 シロスイレン; (特に)ニオイヒツジグサ (Nymphaea odorata) 《黄色のスイレン (yellow water lily) と区別して用いる》.🔗⭐🔉
n. 【植物】 シロスイレン; (特に)ニオイヒツジグサ (Nymphaea odorata) 《黄色のスイレン (yellow water lily) と区別して用いる》.
1597
🔗⭐🔉
1597
wh
te w
x
研究社新英和大辞典 ページ 234516。